ホームハイポニカA液 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホームハイポニカA液

ホームハイポニカA液

検索結果 (2140件)

  • 2016-06-11 蔓が四方に

    あっという間に蔓が四方に這い始めました。 花も咲いています。 毎日行けないから、玉ができてもかなりの精度誤差のもとで育てて行かなくてはなりません。 蔓の下から侵蝕してくる雑草に蔓が掴まりはじめると尚更大変だからできるだけこまめ...

  • 2016-06-11 もう開花(させちゃっ...

    昨日から、梅雨の合間の快晴が続いてます! 出勤前に慌てて水遣りをしたところ、かなりワッサワサに。 背たけ1メートルくらいになりました! そして、ついに開花(させてしまった) でも、目標は二階窓部分をグリーンカーテンで覆うことなので、...

  • 2016-06-11 まだ花が咲いてるー

    どうなっちゃてるの? また花が咲いた( ´艸`) ちなみに前回の実ですが、、、、、食われました。 ナメクジ野郎に。 俺の青春が。 ま、そんなこともあるよ。 まだまだ続くようです。

  • 2016-06-11 食べまき栗王カボチャ...

    栗王カボチャの雌花。受粉実施。

  • 2016-06-11 もう少しで掘れるかも

    まだ枯れてきてないので 収穫時期は少し先かもしれませんが、 もう少しだと思います。 葉は虫に食われてますが放置です。 試掘りをしてもいいのですが、 前回、ジャガイモを掘ったときの経験があるので 今回はしませんが、 天気の都...

  • 2016-06-11 あっという間に大きく

    日に日に大きくなります。 そろそろ隣の株との境界線が微妙になってきた。 雑草取りも大変なんだよね…

  • 2016-06-11 畑の様子

    畑の方の株はこんな感じ。 先日の一番花からは実はならなそう。

  • 2016-06-11 わりと効果があるかも

    メロンちゃん 意外と普通に育ってます。 以前栽培した「ころたん」はウリハムシ地獄でした。 葉っぱが食われたうえ病気にもなり まったく育たない。 なすすべがない。 という状態でした。 しかし、今回は違う。 「ころたん」...

  • 2016-06-11 花が。

    綺麗な花が咲きだしました。

  • 2016-06-11 ラフランスよりは小さ...

    こちらもそれなりに育っている。でもピンポン球の大きさにはまだ届かない。 ザラザラした感じの皮がいかにも和ナシで、なんだかほほえましくみている。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ