ホームハイポニカA液 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホームハイポニカA液

ホームハイポニカA液

検索結果 (2140件)

  • 2015-11-14 土寄せ

    植えて(置いて)から3週間たったので、土寄せをしました。 ラックのスペースが狭くて、上の棚にぶち当たってるけど大丈夫かしら? もし収穫できたら軒下に吊るすのが夢です♪

  • 2015-11-14 ミニトマト

    ミニトマトですが、途中から脇芽を育ててます。1本は縦へ、1本は横へ伸ばしてみてます。横に伸ばしてた方は扇状に花芽が付き出しました。全部に実が付くとは想像できない感じですね(^-^;

  • 2015-11-14 品種不明柑橘類の収穫

    品種不明の柑橘類を収穫。 デコポンみたいにヘタの辺りが盛り上がってるけど、なんなのかな? で、バンペイユとの比較。

  • 2015-11-14 カブ もものすけの収...

    今日は雨。収穫のみ。雨で実が割れそうで心配。 うちの畑での重量級のもものすけ5個を収穫。 妻が皮は包丁で薄く切りたいというので最近剥いてない。

  • 2015-11-14 収穫・栽培状況

    2014年の収穫は、購入時実が付いていなかったので無しでした。 実が無かったせいか木の成長はすさまじい勢いでしたが、何故か直立するシュートが出ず狐の尾のように地を這う向きのシュートばかりで、かなり変な樹形になりました。ホームベルは直立性じ...

  • 2015-11-14 苗購入

    先に栽培していたティフブルーの受粉相手としてホームセンターで購入。2年生位の苗で実は付いておらず、元気の良さそうな苗でした。 同じ「御三家」のウッダードと迷いましたが、初心者なのでより丈夫で豊産性なホームベルの方にしました。甘味の強い実は...

  • 2015-11-14 中玉トマトも赤くなり...

    4日振りに畑へ来たら、中玉トマトさん達が赤くなってました! カラスやムクドリ達よ、絶対に食べないでね!!

  • 2015-11-14 美味しい。

    採りたては湯がいて。 残りは冷凍で、のちにいって食べます。

  • 2015-11-14 根付いた

    元気が良い。よしよし。 前回は、とう立ちがありましたが原因は肥不足ではないかと。 今年は少し改善してチャレンジです。

  • 2015-11-14 発芽

    150株。発芽しましたよ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ