ホームハイポニカA液
検索結果 (2140件)
-
2015-10-19 黒枝豆の塩茹で
黒枝豆3株の枝から、エダマメ525g収穫したので塩茹でしました。 ①エダマメの両端のハサミで切り取り、ボールに入れて塩で揉んで、産毛を取り、しっかり水洗いします。 ②鍋に水1リットルと塩50gを入れて沸騰させ、その中に①のエダマメを入れ...
-
2015-10-19 芽が出た。
1週間位で芽が出た。 楽しみ。 種ってワクワクする
-
2015-10-19 種まき
初めて植えてみた。この頃暖かいからつい。
-
2015-10-19 親戚ナス 終わりっぽ...
田んぼの水が来なくなって2週間くらい。 樹全体が艶を失って、しおれ気味になっている。 水さえあれば、定植時期が遅かったので、まだまだ秋ナスが楽しめたかもしれないけど、こればっかりは仕方がない。 実も硬くなって使えるかどうか不明...
-
2015-10-19 そろそろ終わりっぽい
実が硬く、伸びなくなってきた。 うどんこ病も拡がっている。 採種できるだろうか・・・ 次回からいくつか選抜し、種取り用に残したいと思う。
-
2015-10-19 終わりが見えてきた
今日はこれだけ。 これでも気持ち若採りしている。 下葉が黄色くなって、ポロポロと落ちるようになった。 実も固くなってきたので、後は採種かな・・・播く予定は今のところないけれど・・・3年くらいは持ちそうなので;;
-
2015-10-19 ポット苗分掘り上げ
ホームセンターで購入した2株のポット苗、いい時期になってきたので思い切って収穫。 これは~手間を考えたら・・・芋を買ったほうが良かったんじゃ・・・ 手のひらサイズの芋が正味6本出てきた。 カチカチの地面の下でよく頑張りまし...
-
2015-10-19 収穫 終わり近づく
先週はたくさん採れたけど、写真を忘れてしまった。 今週になると、花の数も減り、新芽も出なくなってしまった。 収量も激減。硬いし小さめ。 来週で終わりかな・・・
-
2015-10-19 収穫。
小カブが大きくなってきたので試しに少し収穫しました。 外から見ているときれいだけど抜いてみたら 何者かに少し食べられていた…残念。 虫食い部分をとって漬物にして食べました^^ おいしかったです♪
-
2015-10-19 収穫。
だいぶ大きくなってきたので大きいものから収穫しました。 アブラムシは付いていますが虫食いは少ないので しっかり洗えばとてもきれいです^^