ホームハイポニカA液
検索結果 (2140件)
-
2015-08-04 植え替えました
元気がなさそうなので、植え替えました。 水切れか肥料不足が原因かな? 元気になって欲しいので、肥料を少しと水をたっぷりあげておきました。
-
2015-08-04 受粉が上手くいったよ...
受粉出来ずに花がポッキリいったらどうしようか心配でしたが、何とか受粉出来たようです^^ アイコへの先祖がえりも心配でしたが、丸っこい実がついているので、今のところ大丈夫かな。 去年と同じ味のトマトができるといいな^^
-
2015-08-04 良い香り
蓮華の蜂蜜のような、とっても良い香りがします^^ 1番最初に咲いた花は、花弁がグッタリしてきたので、そろそろ枯れるかな? 実生なので、右の株と左の株で若干ピンクの濃さが違うようですね。 庭がもっと広ければ、種を沢山蒔いて、...
-
2015-08-04 植え替えました
ポットから根が出てきたので、植え替えました。 土は、「すべてのベリーの土」というもので、ステビアが配合されているそうです。 今はまだ棘が柔らかいんで、植え替えは簡単でしたが、今後鉢増しすることがあれば、棘に気をつけた方が良いかも...
-
2015-08-04 ぼくのキラキラコーン...
(۶* ‘ꆚ’)۶” ꁖてꁖて~✧ やっと収穫しました♪ 初栽培だけど… ちっさい鉢やったけど… 細くてチビだけど… ちゃんと実になりました♪ ⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 後1株はまだもうちょっと育ててます♪ ...
-
2015-08-04 前回のクマの袖が
気に食わないようだが トマトは順調です。 こうやってみると、フルティカがメインになりつつあるようだ。
-
2015-08-04 見る目ナシッ!!
トウモロコシの収穫サインは、ヒゲの色が濃い茶色になってからだと聞いて、それを待ってたつもりでしたが、第二陣の収穫時を見誤ってしまいました。 少なくとも、あと2本は採れると思ってたのに、待ち過ぎましたねぇ~・・・。 皮をめくってみると...
-
2015-08-04 収穫!いや、摘果?
たった1個、まだまだちいさいけれど、他のどれよりも濃い黄色になったので収穫してみた。 離層といわれるヒビはできていない。鑑賞用のかぼちゃだってあるんだから観賞用ころたんでもいいさ!
-
2015-08-04 8月4日収穫の記録
オクラは1-2本ずつ収獲しているけど そう言えば写真撮らずに食べちゃってるから 久しぶりの収獲記録だわ ブルーベリーは一回分というより一口分
-
2015-08-04 この子は?
ピンぼけだけど