ホームハイポニカA液
検索結果 (2140件)
-
2016-11-08 野原のカタバミ1
ハートの葉っぱと言ったらカタバミ 。 この葉っぱで四つ葉みつかったらなー。 種をどんどん飛ばしてあちこちに増えるみたいで、ほんとに雑草扱いなのが可哀想。 丁寧に育ててみます。
-
2016-11-07 カイワレ大根4日目
4日目にして発芽している種が多くなってきました。 暗所保管しているので緑色ではありませんが、 種から伸びた太い根が良い感じです。 根が出るのは発芽ではなく発根というべきなのかも。 また明日様子を見てみます。
-
2016-11-07 ナス撤収
約5ヶ月間、ありがとうございました
-
2016-11-07 餃子にして食べた
ミニ大根ホワイトスティックを一本収穫。まだ小さいけど惜しげなく食べる! 本体はサラダ。葉っぱは全部刻んで餃子に入れました。 夕飯が餃子の場合、「包む→焼く→食べる」の工程が嵐のように過ぎ去っていくので、写真を撮る暇も無ければ、ゆっくり味...
-
2016-11-07 見た目は悪いが
この時期見た目なんかかまってられません 売り場を見れば 恐ろしい価格が目白押し( ̄д ̄)。。。」思いませんか? 落ち着いてきたとはいえ、早々買える値段じゃない よねっ。
-
2016-11-07 よう、似合うネットだ...
(^◇^) 青空によう、映える景色 作ってよかった これを気に あれもこれもと 妄想( ̄д ̄)してるしてる。
-
2016-11-07 体重減った
隣の入院患者が見舞い客に、 入院してから体重減った って話してたので測ってみた 入院前よっか4キロ落ちてた .
-
2016-11-07 キュウリもまだ採れる
もう無理だろうと思ったがいつまでも収穫が続く。 9月14日から始まった収穫。 8月2日に蒔いたもの。
-
2016-11-07 つるありインゲン ま...
もう終わりかなと思って見に行くとまだ採れる。 10月2日から始まった収穫。 今日も収穫。 播種は7月24日。
-
2016-11-07 この実なんの実気にな...
散歩道にかわいいカラスウリがぶら下がってる。 これがスイカなら。。。 そういえば今日はやたらめったらカラスが鳴いている。 なんか嫌だ。 そしてどんぐり、しいの実、ザクザクと言うくらい歩道に落ちている。 この頃の子はどんぐりでコマ作...