ホームハイポニカA液 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホームハイポニカA液

ホームハイポニカA液

検索結果 (2140件)

  • 2015-08-04 収穫

    またまた、2~3日収穫してなかったら。 18個採れました。 先週土曜日に8個採ったばかり。 今年の茄子も成功です、まだまだ収穫出来ます。 何時も御盆の頃切り戻ししますが、今年は何時にしようか!

  • 2015-08-04 色付き始めた

    形は不細工だけど、めちゃウマッ!だし、味はそこそこいいんじゃないかと妄想中。

  • 2015-08-04 今日も1個だけど、他...

    今日のもあと1日待てばよかったかも。 プチぷよにしてはちょっと酸味があるけど、甘さとうまみがけっこう濃いのでおいしかったけど。 これで色付いてるのはあと1個と思いきや、第7花房が色付き始めました。 バットグアノの効果でしょうか? ...

  • 2015-08-04 収穫しました

    本日は、2個 でも甘太郎は熟すと皮が割れやすいですね、桃太郎は大丈夫なのに。 雨避けを掛けていても、熟すと割れてしまいます。 完全に熟す前に収穫した方が良いかも。

  • 2015-08-04 最後の収穫

    最後の収穫になりました、初めての大玉トマトが、大成功でした。

  • 2015-08-04 今日は2本

    見えてるあと2本を明日収穫したら、しばらくは収穫できなさそう。 通算21本

  • 2015-08-04 10こ

    10こ収穫しました。 通算140こ 全体的に葉が茶色くなってきてます。 病気か老化かわかりません。 実にハダニがついてるものも… ひどいのは捨てました。 もったいない…(。>д<)

  • 2015-08-04 沖縄 縞(島)かぼち...

    というのを始めて作付け。 一般のコルク化するという部分がないのでタイミングは色合いで判断と考える。 ✿実は縦にひび割れ?を発見よくわからないので収穫に至った。 妻が2つに割るのを楽しみにしている!! キュウリ複数(0.8キロ) ...

  • 2015-08-04 暑いですが…

    暑いですが順調に大きくなっている。2個いっぺんに結実した実は片方に栄養をとられているよう。もう1個は摘果予定。またウリハムシを1匹退治。

  • 2015-08-04 工作!

    狭い範囲での栽培なので、横広がり防止でプラカップをカットして設置。 底穴だけでなく、通気するように横にも穴を開けてみた。 さぁ、どんどん大きくなってくれ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ