ホームハイポニカA液 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホームハイポニカA液

ホームハイポニカA液

検索結果 (2140件)

  • 2014-08-06 もみじ葉に種子・・・

    毎年開花が終わるとこの光景が・・今年は先に咲いた花が茎から 落ち・・これが初の種子 宿根で種の採取できる 唯一我が家の 優等生・・

  • 2014-08-04 ポーチュラカ・・『角...

    さし芽をしたのはこの春 4月かな・・・ほんの2㎝ない芽を5‐6本 こんな事ならノートに 反省。 忘れない様に残しておこう^^

  • 2014-08-04 収穫

    スッカスカだった(゚ー゚;A 皮をめくったら茶色い蛹がいてギャってなりました。 実は甘くておいしかった(^-^)

  • 2014-08-04 これでは・・・

    想像はしてたが まさかここまで根が回ってるとはーー;ひどい これじゃ息も出来ないし成長に無理が出ても・びっくり!!!! 明日は・・スリットへ変えた一枚を。

  • 2014-08-04 様子

    順調に上に伸びている。実もちょこちょこ付きだした。虫の姿をあまり見かけないので、雌花が咲いたら、人工授粉させている。

  • 2014-08-04 再度

    やはりダメだった。発芽した3つのうち2つは萎れ、もう1つはいつまでたっても変化がないので根の様子を見たら・・・根がなかった(~_~;) ということで、残しておいた2粒を再度蒔いてみた。

  • 2014-08-04 黄ばみと採種

    たった数日で1000ミリを超える降水量なんて聞いたことがない。その地方の皆様が安心できる天気が早く戻るよう願うばかりです。 こちらでは昨日から強風で栽培物は煽られまくり。明日も続きそうで、伸びた先に花や実をつけたシシトウやパプリカを簡易的...

  • 2014-08-04 イオンのスプラウトか...

    立派に育ってきました!!!! これだけ苗が入って98円なんて・・・激安!!

  • 2014-08-04 胴回り50cmくらい...

    加工にちょうどいいサイズだわ(*^o^*)

  • 2014-08-04 2株でボーボーはこの...

    下葉にかくれて見えにくいモノは全部盗った。。 目立つところにある奴はまだつけたまま。ふさどりできるからねぇ やっぱ、ボーボーが正解や

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ