ホームハイポニカA液 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホームハイポニカA液

ホームハイポニカA液

検索結果 (2140件)

  • 2015-05-07 スイカ各種植え付けま...

    10株植え付けしました❗️ 畑がカラカラなので水やりに気を配ります。 雨降らないかなぁ~(・・?)) タネ無しスイカ甘い彗星 4株 名無しのタネ無しスイカ 2株 極小タネ小玉こつぶっこ 2株 黒玉ラグビー型ア...

  • 2015-05-07 間引き

    順調に次節の本葉も育ってきました。 1か所2本に間引きをしました。 1本しか出ていないところには間引き苗を補いました。

  • 2015-05-07 今日の様子

    ミニQは背丈がなかなか伸びないけど、蕾は1ヶ所から何個も出来る。 苗が小さいうちは摘み取った方がいいようなので摘み取りました。 ラリーノは背丈が伸びてきて、つるも出始めました(*^^*) こちらも蕾と一緒に摘み取り。 鉢から出てる白...

  • 2015-05-07 少し赤みがかる

    今朝見ると、少し赤くなっていました。ついでに奥にある形がちょつといびつなやつ最寄り赤くなっていました。 相変わらず他のいちごはまだ硬く小さいです

  • 2015-05-07 これは初めて!

    梅くらいの実が1つだけなってる!!後はまだ小さい実だけど枝によってこんなにも大きさに差があるのだろうか。。。小さいのは受粉ができなかったものだったらすこし残念(T-T) そして枝先が枯れてきてる。。水切れなのか害虫のせいなのかわからない。...

  • 2015-05-07 調子は良し。

    なかなか食べられそうな大きさの実がなりはじめています!!楽しみ~!!ランナーはつみとりました。

  • 2015-05-07 ウリズン/発芽開始

    播種から5日目、3つのポットでひとつずつ発芽が始まりました。 予定より早い発芽です。 今日午前中は雨模様なので、簡易保温器のなかでもう少し加温しておきます。

  • 2015-05-07 超早めの収穫!w

    超早めの収穫をしました! マニュアルを見ると、一番始めの実は、 早めに摘み取るようにしましょう~とのこと。 早めって・・・どんくらい?(* ̄□ ̄*; よく見ると、蕾が次から次へとできていたので、 え...

  • 2015-05-07 週末ごろに終わりかな...

    満開だったものが終わって来ました。 花ざかりのノースポールが割れだしてしまいました。

  • 2015-05-07 2回目の増し土!

    本日、袋2個とジャンボプランターに 増し土をしました。 ちょっと、早いかなぁ・・・とも思ったのですが、 結構、大きくなってきているので、 早めの増し土を実施! いつものように、ゴロゴロとれるじゃがいもの肥料を ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ