ホームハイポニカA液
検索結果 (2140件)
-
2015-03-14 水耕ハオルチア 0日...
水耕してみる
-
2015-03-10 発芽
9mにもなると言う一粒200円のトマトの種。 あっさり発芽してくれて一安心♪ 2粒蒔いて、2つとも無事発芽しました。 昨年、半水耕栽培で育てたイエローアイコの写真を追加しました。 打倒イエローアイコ、頑張ります!
-
2015-03-08 これ使えそうかな〜の...
こないだはダイソーで小瓶を探したけど無いって言われたので、塩の入れ物に多肉くんを入れた。 ミーツはダイソーよりはまだかわいいものがあるから行ってみるとこんなんやらがナンボか有った♪ 一応根っこが見やすいようにプレーンで透明なこの子を...
-
2015-03-08 【1日目】種まき!ト...
種まきをしました。 また、自作で水耕栽培キットを作成しました。
-
2015-03-06 サカタのタネガーデン...
前から気になって行きたかったサカタのタネ直営店のガーデンセンター横浜店に行ってまいりました❗️ 街中に溶け込むようにお店が有り、タネの売り場は道路を挟んでとなりの別館でたくさん販売していました。 カタログで見るタネもたくさんあり、家...
-
2015-03-05 発芽
チマサンチュもオークリーフも、水耕のオークリーフも みんな発芽しました。
-
2015-03-01 種まき
国華園で買った、オークリーフレタスとチマサンチュ(赤と青)を蒔きました。 オークリーフレタスの種はとんがった普通の種。 チマサンチュは青と赤でそれぞれコートしてありました。 追加修正~~~~~ オークリーフレタスでぐ...
-
2015-02-16 なかなか根付かない
このアロマティカスにはある大事な人との思い出があるので、この株から今後も増やしたいんだよね。 数週間前に挿し芽をしたんだけど、植え替えのついでに抜いてみたらスルッと抜けちゃった。切った時のまんまだった。 土に挿して3週間経ってるのに...
-
2015-01-05 生育具合
年始の嵐でPet水耕栽培がやられた。幽かに続いていたキュウリも(沈)他のはまあまあ。新芽を出す力もあるようです。
-
2015-01-04 Green Farm...
正月三が日も過ぎ、 見事に風邪をひき寝込んでいた所に 相方から連絡がありました。 お見舞いに来るとの事。 相方を待っていると、何やら大荷物のご様子。 何だ!その大きい箱は!!!!Σ(゜Д゜) ・・・え?私にプレゼント? ...