ホームハイポニカA液 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホームハイポニカA液

ホームハイポニカA液

検索結果 (2140件)

  • 2014-12-15 こちらもご無沙汰

    二十日大根の方にも書きましたが、 いきなり収穫です(笑) 本当申し訳ないσ(^_^;) 今年も中華スープの具材です。 前回の水耕栽培より青臭いのは栄養豊富な証拠?

  • 2014-12-11 12.11

    初ハイポニカ水耕栽培 ビニールハウス買ってきた これで冬越せるかな? 咲きそうな蕾と実になりそうなの2つある(´Д` )

  • 2014-11-18 ロックウール

    今回 種蒔きに使用したのが「ロックウール」です。 ロックウールは水耕栽培に適しているそうですが、ストックの種を蒔いて発芽しました。 今は発泡スチロールの中で育て、昼間は日光に当てていますが、この先どうしていいのか分かりません。 種蒔き...

  • 2014-11-06 ひとまず終了

    発芽もまあまあしてたんですけどね〜 ゲジゲジ毛虫にほとんどやられてしまいました(; ̄ェ ̄) 追加で何度か蒔いたけど、その都度やられまくり。 本葉が残ってる株が一つ二つあるけど、これ以上の成長は見込めそうにないので…ノートは...

  • 2014-11-05 一部間引きをして

    育ちの悪いのは間引く・・後の事を考えれば選択の余地は無い 全部が全部育たないのが世の常・・これだけでもボリゥム満点 今後は成長に合わせ、1人立ち用に移植また移植と進める。

  • 2014-11-05 待ちに待った・・発芽

    矮星種と混雑してなければ良いが?連続の開花が続き困った時が 希望的には混雑を期待するが 先を成長を見ないと何とも・・

  • 2014-11-05 2輪目・・・

    ゆっくりだが確実に開花が進んでる・・色彩が日に日に変わり 毎朝の観察が楽しみ・・全体にはまだだが その時は・・

  • 2014-11-05 ポリポットからの植え...

    いよいよ植え換え 3番手の小苗だが だからこそ植えれる鉢へ 1つで済ませるか?数を植えるか?迷った末・・・ビオラを。 先の成長で狭くなるとは思うが・・

  • 2014-11-05 やっと本葉♪

    小さいけど元気ない訳じゃあないのよね? 種まき25日でやっと本葉が……汗 種まき15日のストロベリートーチ(3枚目の写真ね)と比べたらカメさんっぷりがよくわかるぜよ

  • 2014-11-05 今日のメロン

    今朝のメロンの様子。 特に目立った変化はなさげ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ