ホームハイポニカA液 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ホームハイポニカA液

ホームハイポニカA液

検索結果 (2140件)

  • 2015-05-06 植え付け

    ポットの土を洗い流し、根を3cmほど残してカット。液肥を与えて、藁を敷く。ウリバエ対策として寒冷紗。

  • 2015-05-06 千両2号の植え付け

    千両2号の接木苗を2株 株間60cmで40cmぐらいの穴を掘り牛糞堆肥、化成肥料、油かす、米ヌカを入れ植え付けました。

  • 2015-05-06 4月25日に定植しま...

    それから2週間たち、活着しています。徒長苗ですが、蕾も着け頑張ってますよ。

  • 2015-04-12 いろいろと。

    いろいろ仕込んだ! 場所的にもう精一杯な感じ・・・ 後は縦に積むしかない? アボカドも水耕から土に植え替え。 なんとか根付いてくれればいいのだけれど。

  • 2015-04-11 発芽?

    これって、スイスチャードの芽かい?

  • 2015-04-08 (^-^)v Mon...

    水耕にうつしましたが、完全に双葉溶解。。。。 色も浅く、やばいかもです・・・ (^-^)v(^-^)v(^-^)v(^-^)v

  • 2015-04-04 DIY

    ベランダに栽培棚をDIY中。 本当はベッドにしたかったんだけど…… 室外機がある為に机みたいになっちゃった。 ま、ガーデニング作業しやすいから良いか。 5歳のお嬢様の希望で青にペイント予定。 ...

  • 2015-04-02 ミニバラ 繁茂開始

    北側のキッチンの窓べに ミニバラを植えています。 このバラは私が2010年に水耕栽培初めた時からのお付き合いで、かなりの思入れが有ります。 (私の単身赴任中の帰省時にも満開で出迎えてくれたな( ̄▽ ̄)) 北側の日当たりの悪さと、私...

  • 2015-03-31 移植

    鉢栽培用苗をポットに移植しました。 夜だけペットボトルのキャップかぶせてます。 水耕栽培用もそろそろ移植したいところ。 でもまだ根が短くて…様子を見てました。 明日辺り、お引っ越しを考えています。

  • 2015-03-19 双葉が開いた♪

    窓辺水耕栽培コマツナの双葉が開いてきました♪ 2週間早いお兄さん苗達はこんな感じ。 そろそろ種蒔きから2週間経つので、また次の世代の種蒔き準備をしなくては。 時間差でどんどん育てます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ