ボイセンベリー-品種不明
検索結果 (168件)
-
2015-03-19 よつやく葉っぱが
葉っぱが開いてきました♪ これからますます観察が楽しみです
-
2015-02-28 そろそろ?
日中の日差しが暖かくなってきました。 そろそろ庭仕事も再開! ボイセンベリーの芽が動き出したようです。
-
2014-12-03 春を待つ新芽
ブラックベリーはどれも新芽がついている。寒くなって急についたわけではないのだろうが、今までほとんど気づかなかった。
-
2014-08-22 切ったところから
枯らしてしまい、ざっくり切った方の枝から新芽出てきました! よかった!
-
2014-07-14 枝の手入れ
伸び放題になっていた枝を切りました! 脇芽がでてきますように(*´∀`)
-
2014-06-20 収穫おわり
2~3日に一回片手ではこぼれ落ちそうなくらいの量を収穫していましたが、今日で収穫終わりました♪ 一年目にしては上出来でしょう(@^▽^@)
-
2014-06-06 また植え替えた
ボイセンベリーはほふく性のベリーのようで、茎が垂直に伸びることができるのは1m以下のようだ。三つの茎が出て混み合い、横にだらんとしてきたので、あんどん仕立てを目論みまたしても植え替えた。
-
2014-06-06 そろそろ収穫?
こちらも良い色になってきました(@^▽^@)
-
2014-05-22 こっちも葉は茂る(^...
ボイセンベリーも今年は花芽はつかないそうだ。でも株は、ついてもおかしくはないサイズになってきた(⌒▽⌒)
-
2014-05-14 あきらかに
はっきりと実が大きくなってきているのがわかった(@^▽^@) 毎日見ているのに飽きないねぇ。