ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2014-06-25 色んな虫がわらわら
今日も元気か見にきたら、何と絵描き虫(ハモグリバエ)が… しかもケモジャまで(; ̄0 ̄;
-
2014-06-25 ”世界一”の栽培(そ...
草丈は50cmを超えて順調に果が生長し始めています。 残念な事に、側芽の芽欠きを行った際、 切り口から菌が侵入したようで、一株だけが生育不調 上に真直ぐ伸びるはずの新芽が次第に巻く勢いで曲がり それ以下の葉も歪になり始めたため一...
-
2014-06-25 雄穂らしきものが出て...
苗のてっぺんにフサフサが出てきた。
-
2014-06-25 実がなってきた
まだまだ食べられそうにないけど、実が付いてきました。
-
2014-06-25 初収穫
食べられる大きさの実がたくさんできていたので、収穫しました。
-
2014-06-25 雌花!!
朝の見回りで咲いてる雌花発見。 ズッキーニの雄花は咲いてないけど 運良くカボチャの雄花が咲いていたので受粉させる。 先日受粉させたのは大きくなってないので もう取って食べちゃおうと思ってる。
-
2014-06-25 除房
もはや受粉の見込みのない房を取り除いた。そうすると基本的に1株あたり2房になる。1株あたり1房がイイとされているが、私は単純にたくさん食べたい! 取り除いた房はコンポストへ投入して肥料になってもらおう。期待を込めてぼかしを少し多めにふりか...
-
2014-06-25 事件発生!
ここまで大きくなったらもうほったらかしかと安心していたのですが、まさかの事態です。 根元からポッキリ、バッサリいかれました。 こればっかりはしょうがないと思うんだけど、どうせ食べるなら残さず全部食べてほしいものだわ。
-
2014-06-25 No2成長
少し大きくなってきました。このエリアは、自然栽培転換中の場所です。草は、根を残して緑肥にしました。
-
2014-06-25 No3成長
芽が出揃いました。本葉、1.5枚ぐらいです。












