ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2014-06-08 にら 我が道を往く
他の野菜が収穫時期になっても、梅雨に入っても相変わらずなにら。 どこまでも我が道を行きます。
-
2014-06-08 大丈夫かな。
長男が学校でもらってきた あさがおを空プランターに。 おっきくなーれー。
-
2014-06-08 青じそ 本領発揮
青じそ・・・ 先週に大規模収穫したばっかりだというのに、もうここまで育ってるw これだけ大きくなったので、うち2つだけ摘心しました。 これでわき目も伸びるかなぁ 収穫した葉は、豆腐と青じそのハンバーグにしました。 参考レシ...
-
2014-06-08 マイクロキュウリ/定...
マイクロキュウリくん、雨粒をかぶっています<写真#1> つるがキュウリネットのテッペンまで達し、ボサボサのび放題です<写真#2> 少し散髪しますか(^_^)v 全体的に、株は元気です<写真#3> \(^o^)/
-
2014-06-08 結実
アイコと小桃とは違う形の、 ザ・ミニトマトができてますねー♪ 気づかないうちにでかい脇芽もありましたが、 とっておきました。
-
2014-06-08 でっかい。
レタスミックスってこんな 大きくなるんだったかな。 すんごい伸びてます。 もう3回ほど収穫しましたが、 虫にもやられず元気です。
-
2014-06-08 側枝から
花芽がでました!主幹の花も咲いてます(^-^)それにしても脇芽がわんさか出る(;´д`)主幹の脇芽はとってるんだけど、側枝の脇芽はとった方がいいのかな....?
-
2014-06-08 咲きました。
ながーく伸びてちっちゃい花がちらほら。 いい香り〜。
-
2014-06-08 あらあら。
いつの間にかこんなに。 立派なのでしばらく このまま様子見です。 ちょっと狭いかなぁ。
-
2014-06-08 リーフレタス 第二部...
リーフレタスは・・・ 例によって左遷組のほうが順調という逆転現象w プランター組は病気でいつまで持つやら・・・ で、真夏のトマトが取れる時期に一緒に食べるレタスがないとさびしいと思い、 新たに第二部隊を準備することにしました。 ...












