ボカシ肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ボカシ肥料

ボカシ肥料

検索結果 (11079件)

  • 2015-02-12 おでこにフロスティナ...

    鯉のぼり全体の左上隅にはベリッサムが配備されてるんだが、その隣に配備♪ あ、スーパーアリッサムね 株間30cmちょい せまいやろなぁ……汗 ベリッサムは傷んでたので体力回復中で、顔色はまずまずだけど花はチョロチョロ程度 ...

  • 2015-02-11 溶岩につけてみた

    2つ持っているチランジア コットンキャンディのうち、1つは根が出ていたので溶岩に付けてみました。 普通は接着剤を使ったり葉にワイヤーをかけたりするようですが、私はちょっとやりたくなかったので根だけにワイヤーをかけてみました。 これだけで...

  • 2015-02-11 よく咲くスミレ、いい...

    さっき8人衆のビオラが朝は凍ってたのにって書いたが、この子もすごい ビオラよっか花が大きいだけあって、朝の凍りようが半端なかったが、まぁ元気に戻るもんだねぇ 花茎もしゃんとしてるし、やっぱ、来春のスミレ系のタネまきの最有力候補認定♪...

  • 2015-02-11 霜には負けなかったよ...

    さすがにネギ類は強いね。 この畑の玉ねぎは、あまり大きくなっていないのですが、元気です。 マルチの長さを測りました。何故?特に意味はないのですが、22mでした。 1列5株で株間15㎝なので、玉ねぎの株数はもう少し多いようです。

  • 2014-12-05 インカのひとみを食べ...

    10日ほど寝かせておいた、インカのひとみを食べてみることに。 ティファールのスチームクッカーで蒸してみた。 男爵なんかと比べると、かなり黄色い。 さすが、栗じゃがと呼ばれるだけのことはある。 蒸したときの香りも栗みたいだ...

  • 2014-12-04 茶色くなっちまったお...

    昨日書いた、新装開店準備中のはずのホムセン 今日も会社の帰り道なので・・・ 帰り道だからねっ ←強調っ ちらっと覗くと・・・ なんだか営業してる雰囲気 ありゃ? 昨日の警備員さんの言ってたのはガセか? いそいそ...

  • 2014-12-04 楽しめてない・・

     現実はそうは行かない・・・ 成長はしてるが どうも  花芽が付きにくいのか これからなのか 微妙なところ  即戦力の お花を買う事はほぼない我が家・・世間様が  終わった頃 どっと咲いたりして^^ 夢です。

  • 2014-12-04 元気ですか!!

    ここのところの強風で、不織布のトンネルが心配になり見に来ましたが、相変わらず好調です。時間がないので、風対策にトンネル支柱を追加して、パッカーの数も増やし様子見です。 蔓が気になり出したねえ。。でも支柱はしない。ガマンガマン、3月まで!?

  • 2014-12-04 最後の同期集合写真

    みんなおっきくなったなぁ ポットを葉っぱがあふれてるとこなんて想像できんかったのにね もうすぐ順次植え付けが始まるから、これが最後の全員集合写真な♪ これから王国のあちこちに散らばって、どこかよそんちに嫁入りする子もいるかもし...

  • 2014-12-03 ショウガ保存作業

    サトイモよりもっと寒さに弱いのがショウガ。 ポリ袋にショウガを入れ、ショウガの周囲が隠れる程度に畑の土をまぶせた。乾燥を防ぐため袋の口を閉じた。その状態でダンボール箱に収めた。 厳寒の間、ダンボールは室内に保存。寒さがゆるむ4月の初旬、...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ