ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2016-02-28 出してみた
葉が1枚のまま1ヶ月以上たっているラナンキュラスを出してみました。 球根の向きは逆さまじゃなかったのですが、球根の中の方から葉が出ていました。 どうしようもないのでまた同じように埋めました。
-
2016-02-28 野良の水仙♪
ポットに残っているカーネーションとエリシマムを植えるのに本土エリアの畝を準備……しようとしたんだが、そこには野良の水仙が……( ̄▽ ̄) 引っこ抜いて耕しちまおうと思ってたんだけど、よく見ると結構大きなツボミがっ ( ̄~ ̄;)汗 ...
-
2016-02-28 うさぎビオラ
小さめのうさぎビオラがやっと大きくなってきたようです。 花も増えてきた気がする! うさぎビオラは動きが遅めのようなので嬉しいです。
-
2016-02-28 スナップも 開花
暖かいんだなぁ 今年は スナップも 花が咲いてる
-
2016-02-28 薄ピンクは咲くのが早...
うちのヒヤシンスは薄いピンクと濃いピンクですが、どうも薄ピンクは咲くのが早いらしく、土からアタマを出したとたん咲いています。
-
2016-02-28 終了
最後はとう立ちしてしまいましたが、花が咲く前に収穫して食べました。 この後はほうれん草を育てます。 別のプランターが空いたらまたチンゲン菜を蒔きます。
-
2016-02-28 本日の空マメ
二本にアブラーを確認 シュッシュしました 開花しまくり
-
2016-02-28 寄せ植え解体
葉牡丹がだらしなく伸びてきたので、寄せ植えを解体しました。 いいところだけをまた集めてネメシアを足して、違う寄せ植えにしました。
-
2016-02-28 種とり
白いビオラの種を取って育てたのになぜか黄色だった株に種ができていました。 さてこの種からはまた黄色が育つのか、はたまた白に戻るのか、楽しみです。
-
2016-02-28 収穫しなかった
先週のノートで「来週収穫しよう」と言ってたもものすけですが 測ったら5~6センチしかないので、もう1週間様子を見ることにします。 最近晴天続きなので、プランター内がすぐにカラッカラになります。 1週間に3回はたっぷりお水を...












