ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2015-06-11 摘心その後
1日に芽先を摘心した苗は、その後脇芽が見えています。 しかし中には下の画像のように、芽先が土筆のように伸びた苗があり、これらはもう一度摘心しないといけない。 早めに見つけて摘心しないと、背丈が伸びて腰高になってしまう。
-
2015-06-11 間引きました
とりあえず、一鉢に5本ずつ残して間引きました。 最終的には2か3本の予定です。 種からですが、苗からのミニトマトに早く追いついて欲しい。
-
2015-06-11 観察
本葉も増えてきた。 プランターの方も順調です。
-
2015-06-11 観察
ひょろひょろしてるけど、とりあえずは順調に推移中。 二本立ての所はお互い支え合って生きてゆくのだよ。
-
2015-06-11 観察
上の方の葉が混み合ってきた。
-
2015-06-11 一気に成長してきた
数日で一気に大きく。 やはり雨と晴れのバランス良いと成長早い。
-
2015-06-11 大葉の陰で
大葉も料理に活用されてるのだけど、そろそろ消費が追いつかなくなってきた。。。 なのでその葉陰でちりめん紫蘇の子供が成長ゆるやか。 まぁ、とは言え紫蘇だから適当に出てくるでしょ。
-
2015-06-11 大きくなってきた
だいぶ成長してきた
-
2015-06-11 ピーマン寄せ植えのモ...
2本収穫しました(*^^*) ピーマン主役の寄せ植えなのに、モロッコが存在感を出してきて、ピーマンを飲み込んできました… ピーマン大丈夫かなぁ(>_<)
-
2015-06-11 勢い凄い
毎日見ていると、本当に成長早い。 そろそろ1回目の若芽の収穫に入ろう。 間引きも兼ねてね。












