ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2015-06-10 6月10日 白ウリ ...
白ウリの雌花が開花していました 遅まきながら・・人工授粉を実施
-
2015-06-10 6月10日 バーブ類...
バーブ類畝のルッコラが枯れました!次回休日に廃棄します。
-
2015-06-10 6月10日 アサガオ...
昨年栽培したヘチマの こぼれ種がアサガオ畝で いつの間にか発芽していました。 すでにヘチマは植え付け完了しているため今後 どうするか? 思案中です。
-
2015-06-10 終りそうやねっ・・・
最後まで咲いてるのはポピーとヤグルマ・・(^-^) もうお花は・・・おわるかなっ いゃお疲れですお花・・ 後の整理と採取できる物は採取して・・終わる事に。
-
2015-06-10 動き無し
全く発芽する気配がしません、4日目だからしかたありません 調べると発芽温度が高い!発芽適温が25~30℃ この時期なんで時間をかければ発芽はすると思いますが 早く発芽させたいので、ビニポットを入れている箱に 黒のゴミ袋をかぶせま...
-
2015-06-10 6月10日 サトイモ...
名前はわすれましたが・・・毎年お世話になっている蛾の幼虫に 今年もお世話になり掛っていましたので 薬剤散布をしました!
-
2015-06-10 糸葉春車菊と・・・
ほったらかしで伸びた シソ・・ 畑で自然生えしてた シロタエヒマワリ(移植)・・グランドカバー2種類・・ 繋がりはないけど 案外雰囲気が良い・・(*^^)v
-
2015-06-10 6月10日 黒豆 発...
育苗中 黒豆の発芽が揃いました
-
2015-06-10 6/9ピーマンの収穫
雨で落っこちたピーマン収穫 ついでにシシトウも。 これでシシトウ7個 イエローピーマン3個 セニョリータレッド1個、収穫
-
2015-06-10 6月10日 サツマイ...
前回 安納芋の種蔓が枯れてしまい 代替えの鳴門金時の植え付け後 根付きが安定した模様です。












