ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2015-06-10 マイクロトマトの花落...
受粉を促すため、支柱(ネット)を揺すると、花ががくごとぽろりぽろり・・・ 原因は多分日照不足。 でも置き場所がない(ノД`) いや、窒素過剰かも・・・ 化成肥料ぱらり・・・の後の大雨で、一気に一回り大きくなってるし。 日照は難...
-
2015-06-10 取るか取らないか・・...
分けつをめぐり、取った場合と取らない場合の違いを 比べることにしました なので、取ってみた 案外あっさりサクッと取れた
-
2015-06-10 ジャガイモの花が咲い...
今朝、農園によってみたら、花が咲いていました 他の人より遅くて、まだかなと思っていましたが、 でも、他の人のは薄紫で、花が丸くなっている・・・ うちのは白くて花数が少ないよ・・・ ジャガイモの種類によって花の色や形が違う...
-
2015-06-10 爆発開始♪
来たぜー♪ 一週間前くらいにはツボミたくさん状態だったけど、咲き始めたぞ♪ この子、見切りカゴからの救出だったので1名しかいなかったんだけど、何名か並べたらかなり良さげな感じ♪ .
-
2015-06-10 経過観察
底面給水プラカップ仕立に生長の違いが現れてきた。生長が遅い容器は、4月辺りからずっと使いつづけてて、根が絡まってるざるの部分は洗っていない…(;^_^A 生長が悪い容器は近々撤収して、綺麗に洗おう₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛
-
2015-06-10 バジルのつぼみ
バジルの1番上に生えてた葉っぱのかたまり(´・ω・`) 買ってきてから気づいて、もしかしてこれはつぼみなんじゃないかなぁと思ってたもの。 今日、やっぱりつぼみだと思ってちぎりました。笑 まだ背が低いんだけど、もうあんまり大きくなら...
-
2015-06-10 経過観察
すくすく育ってる(*´ㅂ`*)♥ そろそろ間引こうっと。
-
2015-06-10 早めの収穫
最初の実は早めの収穫が良いときいて、赤くなり始めた実を天気のいい今日に1つ収穫してみた。 もう1つ大きくなってきた実を取ろうとしたら茎が少し折れてしまった為、しかたなく最初の実を全部収穫することにした。笑 赤くなるまで部屋の中に置い...
-
2015-06-10 観察
下の方の花芽が落ちるので、どうせダメならと思い花房ごと摘み取りました。 次の花芽も見えていて、残した葉も元気になってきたので、ひとまず安心かな。
-
2015-06-10 背丈より葉の大きさ!
葉の大きさが立派。と気を取られていると、背丈も結構伸びていた!












