ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2015-05-31 モロッコインゲン収穫...
3月28日に種を蒔いたモロッコインゲン。 収穫間近。 同じ日に蒔いたツルアリインゲンより成長がかなり早い。
-
2015-05-31 気のせいなのかねぇ
今年の天気、なんだかおかしくないかい? え?そうかな? だってさ、毎年4月後半には花咲いてる柱サボたち、まだ蕾が膨らみもしてないよ。こんなのこの5年間で初めて。絶対おかしいって。 そのサボたちの調子悪いだけじゃねーの? そんな事なさ...
-
2015-05-31 インカのめざめ
インカが枯れました。 この枯れた葉に毎夜毎夜ナメが出るので、まだ早いかと思いつつ収穫して撤収することにしました。 掘ってみると!!なんということでしょう~ ちいさいジャガイモが出てきました… ちいさいちいさいジャガイモで...
-
2015-05-31 ツルアリインゲンに花
3月28日に種を蒔いたツルアリインゲン。 花が咲き始めた。 ツルアリインゲンは他のインゲンと比べ遅い。
-
2015-05-31 半分 種蒔き
去年の残りを半分だけ、水に浸さず傷も付けずに種蒔きしました。
-
2015-05-31 ツルナシインゲンまも...
3月25日に種を蒔いたツルナシインゲン。 まもなく収穫できそう。
-
2015-05-31 ウリハムシ対策!
キュウリには比較的発生してないんですが、かぼちゃには大量に~ 貝殻石灰をふりかけたw そん時、先っぽを踏んでしまった~>< 思わず、あやまりましたo( _ _ )o 野菜にあやまったには初めてなんで許してもらえるかな...
-
2015-05-31 種蒔き
去年兵庫の方に分けて頂いた種が残っていたので、傷を付けて蒔きました。
-
2015-05-31 タマネギの収穫
タマネギを一部収穫 した。 収穫したのは厳寒期トンネルをかけていたもの。
-
2015-05-31 鸞鳳玉 開花
ずっと動きがなかった鸞鳳玉のつぼみが急にむくむくっと大きくなって3つ開花しました。 1つだけ色が少しピンクがかっています。 2つは薄黄色です。 花びらの細胞1つ1つに光沢のある銀色コーティングが掛けてあるような色合いで、すっご...












