ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2015-04-26 やっぱり
一果生らしてみよっと(^^) 全部摘花して木の成長優先で行こうと考えていたけど、昨年と違って新しい枝の成長に勢いがある。 一果くらいなら負担にはならんだろう。… 果実の成長がないのもさみしいからね(^^)
-
2015-04-25 トゥインクル定植しま...
本日トゥインクル定植しました。 去年初めてやったら、すごくなったので今年もやってみようと思いました。 なぜかトゥインクルだけ売ってる所がなくて、ホームセンターを何ヶ所も行くはめに(笑´∀`) まずは堆肥を入れて〜。 少し前に...
-
2015-04-25 定植
トマト(千果)の一番花が咲いたので、定植しました。
-
2015-04-25 観察
先日プチぷよを定植した次の日、 ものすごい暴風雨になったんですけど、 それで折れてないか心配で心配で。 何かあれば叔母から「折れたわよーwww」とか電話が来るので、 便りがないのはいい便りってことで、 まあ、大...
-
2015-04-23 大きくなってきた♪
グリーンゼブラが大きくなってきました♪ 定植までもう少しかかるかなぁ。 GWまでに蕾までいくかしら? 今年初めてトマトを育ててるのですが、葉の形も品種によって全然違うんですね(*^^*) 葉からもトマトの良い香りがして心が踊...
-
2015-04-23 タンブリングトムイエ...
矮性のトマトのタンブリングトムイエロー。 たくさんのトマトが垂れ下がる姿を見たくてついつい種を買ってしまった… どこに置くんだ(--;) 置く場所は定植の時に考えるとして、とりあえず種まき♪ 発芽率がとっても悪いみたいなので、15粒...
-
2015-04-23 定植
先日購入したトマトベリーガーデンの苗と一緒に、プランターへ定植。
-
2015-04-23 定植
2本のうち1本をプランターに、本日購入したトマトベリーグランデと一緒に定植。 残る1本は、風でポットが倒れた時に、また折れてしまいました・・・残念!
-
2015-04-23 やっぱり撤収
他のトマトが大きくなってきて、定植しなくちゃなので、置場所確保のためやっぱり撤収することにしました。 咲いている花も小さいものばかりだし…って言い訳を考えながらの撤収。 とっても美味しかったので、また来年も作りたいです(*^^*)
-
2015-04-17 定植可能な大きさ
いつでも定植できそうです。 ただ、雨よけトンネルの設置ができていない。 幅があって、安物のビニルをネットで見つけて注文してますがまだこない。。仕方ないからとりあえず行燈でもして定植し、雨よけは、ビニルが到着次第設置ということで、週末には...












