ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2015-04-01 種イモ植え付け
キタアカリ君の種芋を植えました。 芽が混雑しないよいう頂部を切り、切面を下にして深さ15cmに埋めました。 水やり一回。やりすぎは腐っちゃうらしい。
-
2015-04-01 種まき
種まきをしました。万能コンパニオンプランツ野菜。 発芽までがんばれ~!
-
2015-04-01 種まき
3月27日 緑肥(ライムギ、エンバク、オーチャードグラス、イタリアンライグラス、クリムソンクローバー、赤クローバーの)の種を通路にまきました。 播き時期遅れたけど大丈夫かな?
-
2015-04-01 宿根プラキカム開花
今年も宿根プラキカムが咲き始めました。 紫色のかわいらしい花です
-
2015-03-31 カランコエにつぼみら...
霜にあててしまったり、上から踏んづけたりΣ(゚д゚lll)悪行の限りを尽くしてしまったカランコエ。 だいぶダメになった葉があるのですが、つぼみらしきものがつきました。
-
2015-03-31 終了
後発レジナが続々と発芽しましたが、こちらは一向に変化無しです。 残念だけれど、終了します。 発芽率は10%でした。 またいつか挑戦したいと思います。
-
2015-03-31 やっぱりえん麦のよう...
昨年のえん麦が種がこぼれて自生しました。作物の邪魔になりそうな所は刈り取って、草マルチにしました。えん麦は寒さに弱いと本に合ったのですが、こちらの畑では、大丈夫のようです。
-
2015-03-31 桜パトロールその②
今日チェックしてきたとこ! 毘沙門堂~山科疎水~洛東高校前 毘沙門堂はJR東海のCMで桜も紅葉も使われてるなかなか有名なところ。 山科疎水はめっちゃ疎水沿いに延々と桜が続く。 なかにはモリモリの子がいるとこも多数。...
-
2015-03-31 ペラルゴニウム-...
この花、品種改良されたゼラニウムだとずっと思ってました。においをかいだらあの独特の香りがしないので『ん?』と思ってたんですがね(^o^;) 花が傷んで落ちてきたので花がら摘みをしました。まだまだたくさん咲きそうです。
-
2015-03-31 徒然な…雑記帳につい...
残念無念の変更だ! (。・ω・。)












