ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2014-08-21 トマト鉢のアサガオ
今日見たら、小さいながらもそろそろ咲きそうな感じ。 7/22に種を蒔いて、丁度30日目。 調べたら、つぼみの萼に毛がたくさん生えててクルンと反り、 萼の下に1対の苞葉があるのは「アメリカアサガオ」らしい。 葉を見ると、三裂とマル...
-
2014-08-20 キュウリ整枝
キュウリを整枝し、すっきりさせる。秋キュウリは子ヅルを伸ばした方がいいというので、早めに先端を摘心する予定。 秋トマトはうまく定植した。もう2株の追加を検討。 夏トマトは週末に整理を開始しよう。
-
2014-08-17 白ムクゲの入れ替え(...
もう?何年になるのか 近所で数本切ったのを頂き 挿し木・・ 残った1本だが見事に成長し 背丈ほどに ここにきて鉢を変え 更なる成長を おそらくこの木と アブチロンが一番最初の挿し木 ではないのか・・そう記憶?してる。 開花時期:...
-
2014-08-17 追肥
全体にメネデール、GS酵素散布。 気まぐれにモモ、安芸Q、イチジク 挿し木
-
2014-08-17 大きい
3本収穫しました。 大きいもので11.5cmありました。
-
2014-08-17 その後 確実に・・
実はほぼ数ミリだが?成長してる 数も増えてる・・と言う事は 収穫できるのか? 出来ずに食べられるか?・・入れ替えが良かったのか期待が高まる。
-
2014-08-17 一週間で到達・・
上に出てきた・・この先は しばらくは適心をして形を整え しばらくはこのままで・・その後は上が・・ない。どうするか。
-
2014-08-17 ピンクも成長・・
ぼんぼりの様な飾りの様な・・?実が風になびかせ結構(^O^)/ 変った木・・・花後の実は何時までこんな感じなのか・・・
-
2014-08-17 間引き
一本の茎に身が2つできたので1つをとりました。
-
2014-08-13 イナバウワ―から復活...
先日の台風11号でかなりの被害を受け・・修復と立て直しに かなり手間がかかりそう・・先に簡単なものから手を付けすでに 復活した物も・・金ゴマである ほぼ90度曲がった苗が無事上を 花まで咲かせ ひと安心。












