ボカシ肥料
検索結果 (10850件)
-
2014-08-08 切り戻しと追肥
葉っぱも黄色くなってたので切り戻しをした。 秋に綺麗に咲いてくれるといいな。
-
2014-08-08 へたるレモングラス
レモングラスは水が大好きらしく 朝ですでにこんなにへたってる。 昨日の夕方たっぷりあげたんだけど。 多分1日3回お水あげるか、地植えにしないとだめだと思う。
-
2014-08-08 切り戻しと追肥
伸びて見た目がよろしくなかったので切り戻しをした。
-
2014-08-08 支柱立て
隅でほぼ・・・放置の状態。かぼちゃのツルも邪魔をして・・ 反対に丈夫でシュートも伸び 順調 新芽も地面から数本伸び 放置の方が 良いのかも
-
2014-08-08 4個目が色付きはじめ...
ほんのり赤くなってきた(*^_^*)
-
2014-08-08 そろそろお終わるのか...
葉が小さくなってきた! ボチボチ収穫終わるのかなぁ?
-
2014-08-08 アピオス?です・・・
紫ササゲを植えたのが・・・問題です。種子を取る目的が何故か ここまで繁茂・・・・増殖>< おおいかぶさり窮屈そうなアピ 果たして収穫にたどり着けるか? ササゲはそろそろ終わりっぽい
-
2014-08-08 ”世界一”の栽培(そ...
順調と言いたいところですが ああらしく花が咲いても 実が膨らまない摘心していないのですが 脇芽を欠き忘れて途中で二本立ちになってしまった株もあるけれど 今熟している実を収穫してしまうと次に収穫する実が無い状態は ちと困りました...
-
2014-08-08 4本目失敗、撤収
4本目の収穫を待ち望んでいたのですが、受粉に失敗して大きくなりませんでした。これにて撤収いたします。 5粒のタネから4株育ち、3本のとうもろこしが収穫できました。 無農薬でも何とか育てられることがわかり、栽培も楽しかったのでまた来年も育...
-
2014-08-08 第3グループ種まき
ブロッコリーとキャベツの種を4ポットに3粒ずつまいた。 途中でキャベツの種が風であおられ散乱するというハプニングがあった…地道に1粒ずつ袋に戻した。切なかった。 上手く発芽してほしい。アブラナ科の発芽率は今のところ極めて高い!しかし今回...












