マイガーデンベジフル
検索結果 (5013件)
-
2014-06-15 敷き藁
水が1日持たないので、ワラを敷きました。 支柱の上まで来たので、摘心。 少し収穫しました。
-
2014-06-05 元気だけど…
元気に成長してますが、 大きい鉢のあじさいの下の方の葉が 少し変色し赤いまだら模様になっているのが 気になります。
-
2014-06-05 思い切って2/3ほど...
あっという間にまた密集してしまいましたので、思い切って固い葉をジョキジョキと間引いていきました。 すっきりしました。が、間引いた葉はもちろん食べられません。 夏のセリは食べられない、は本当だったんだ~(>_<)
-
2014-06-05 虫に穴をあけられなが...
大きくなりました。 もうすぐ食べごろ?
-
2014-06-05 ネットにつつまれ・・...
随分大きくなりました。
-
2014-06-05 徐々に大きく成長(^...
成長していないようで、毎日少しずつ成長している(^^)
-
2014-06-05 定植いたしました。
先日、嫁入り準備をしたひとつの苗。 確かに、それよりは小さいものだったけど、 定植したものと、してないものを比べると(なんとなく、成長止まってるかなーなんて思ってたし) こんなにも差が!!! しっかり根も巻き付い...
-
2014-06-05 あさのさんが残念なこ...
せっかく、気を利かせてビニール取ったのに、裏目に出た淺野さん。 淺野さんのパパス(主茎)はもう無理だろうから、その子供(脇芽)に託されました。
-
2014-06-05 森仔さんがプッシュし...
森仔さんおすすめ、メトロノームさんもなんども栽培されてたけど、道の駅で実物見て、「日本に風土に合わない、極彩色」にほれて購入しました。 道の駅のレジのおばちゃんが心配そうに、 「ほうれん草の親戚だよ、わかる?」 「外からもいで食べ...
-
2014-06-05 ランナー子株 ポット...
今日は風も強いこともあり、 ランナーの子株も大きくなってきたので ポットに受ける事にしました。 太郎は受けないので、 プランターの中で成長してもらい、 二郎からポット受け。 本当は三郎から受けたいところなのですが、 初...