マイガーデンベジフル 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マイガーデンベジフル

マイガーデンベジフル

検索結果 (5013件)

  • 2016-12-10 栽培状況(株1・株2...

    12月初めの様子です。 ウッダードの株1はまだあまり紅葉していません。花芽はかなりの数が付いています。 株2はまだ成長していて、この期に及んでシュートが出てきました。 日々の管理は水遣り適宜(降雨以外は乾燥した時のみ)、風呂の残り湯を...

  • 2016-12-10 17個収穫

    プチぷよを17個収穫。 上の方の花に実ができてるけど、いつ頃赤くなるだろう。 寒くなってくるとこんな大物を片付けるのもめんどくさくなってくる。 昨年の秋トマトは1月くらいに寒さで枯れて終了だった。 2月には種を蒔くこ...

  • 2016-12-10 小かぶ最後の収穫

    今日、小かぶを全て収穫しました。 大小合わせて12ケでした。 これまであまり好きではない野菜でしたが、今回、初めて栽培し料理し、ハマってしまいました。 最後の料理は、「小かぶのにんにくソテー」にして食しました。超簡単ですが美味しくいた...

  • 2016-12-10 収穫中及びそれに続く...

    現在カブ4期目(10月1日蒔き)を収穫している。 4期目(10月1日蒔き)と、6期目(10月14日蒔き)、7期目(11月1日蒔き)の生育状況を示す。 これまで1期目(8月22日蒔き)、2期目(8月31日蒔き)、3期目(9月15日...

  • 2016-12-10 冬越し

    ツル撤去! 小ぶりな実2個と隠れていた大きいの1個、計3個収穫。 根本は新芽の伸びたのを60cmで摘心し、残りの小さい新芽をかきとった。 たぶん雪が降ったら枯れると思うが、試しに伸ばしてみる。 来年用の実は新聞紙にくるみ北側の物置き...

  • 2016-12-02 ポポーは幼いうちは日...

    先日の雪でほとんどのポポーは落葉しました。 昨年に食して埋めたポポーの種は発芽して育っていますが 最初は日当たりの良い場所で育てたためか、 生育不良のうえにすべて落葉していますが、 先月に購入した同じ時期に発芽した苗は葉も落...

  • 2016-12-01 今日のパパイヤ @う...

    寒さに負けず、開花しています 実も大きくなっています。 大きな実を6個選んで果物になるか試しています。 週末には5℃くらいになりそうです。 たぶん成長できないので、小さい果実は、写真撮った後バッサリ切りおとしました。

  • 2016-12-01 頂花蕾、直径6㎝位で...

    フローレさんたら、頂花蕾をガッツリ包み込むように葉が何枚も巻き付いたまま成長中。。。 だいぶ花蕾が膨らんできたのか、周囲の葉の巻きつきが緩くなってきたので、そぉ~っと葉を何枚か開いて覗いた所、直径6㎝はありそうなカリフラワーがありまし...

  • 2016-12-01 経過観察

    育て方を見ててそんな気はしていたのですが、やっぱりパンジーって1(粒)株からこんなに葉っぱが出てくるんですね(#^.^#) 娘達は2,3粒同じカ所に蒔いたまま間引きせずに各地へ定植させましたが、今後混み合って大変な状態になりそうな予感がし...

  • 2016-12-01 野菜の苗を購入③春キ...

    種苗店の大将のチョイスに従って、春どりの品種、タキイの味春というのを5名お持ち帰り♪ 隣国の国王が、ぇ?キャベツ植えるの?ハイ♪ ↑ こればっか(笑) 5名だけだし植えつけは自分でやったが、防虫ネット張りはほとんどやって...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ