マイガーデンベジフル
検索結果 (5013件)
-
2014-11-29 紅葉
市内を車で走っていて、交差点を曲がるといきなり黄色の列がっ そぉかぁ ここの並木はイチョウやったんかぁ こんな歌が頭をよぎる あなたが首を かしげて見ていた あの銀杏はもう すっかり黄色 落葉は あなたの足跡消して ...
-
2014-11-29 11.29 千果
先週、ながらく収穫できた親株をついに 撤収しました。 空いたスペースを詰めて、そこに 脇芽を誘引しました。 今ついている実が赤くなったら、収量です。 あと何週間かかるかな…。 そろそろ、みぞれ降りそう。 あと20ぐらい取れ...
-
2014-11-29 名札つき♪
今朝から雨だし、昨日ノートもたくさん書いたし、今日はノンビリ王国を巡視…… ワイルドフラワーは相変わらずいろんな葉っぱが出とるねぇ…… 何だか特大の子がおるなぁ 他の子に比べて群を抜いてデカイね 君は誰? 名を名乗れい...
-
2014-11-28 コマツナの収穫
コマツナ4期目(10月12日蒔き)を収穫した。4期目は4回目の収穫となる。コマツナは全部で6期分ある。 コマツナは大株となると固くなる。1、2期目のような古いものは春新芽が出るのを待ってその新芽を収穫することになる。
-
2014-11-28 リーフレタス8期目の...
リーフレタス8期目(10月12日蒔き)が初収穫となった。 リーフレタスは全部で9期分あるが、古いものが食べられなくなっているのではない。 リーフレタスは固くならないので1期目からすべて食べられる。 今日8期目を手掛けたのは間引きが目的...
-
2014-11-28 間引き2回目
3条蒔きのほうれん草、今日は2条目の間引きしました。 1回目はザルいっぱいでしたが、本日はホームセンター等で貰った黒いカゴで。でもやっぱりいっぱいになりましたが(^-^) まだ小さなモノもあれば20cm近い成長の早いものも。 ...
-
2014-11-28 ネギの収穫
ネギを収穫した。 ネギを食べると体が温まり風邪予防になる。ネギ類に含まれるアリシンはビタミンB1の吸収を助けてくれる。アリシンはまた血行をよくし、疲労物質である乳酸を分解してくれる、などいいことがいっぱい。
-
2014-11-01 ホウレンソウ7期目の...
ホウレンソウ7期目が発芽した。 これまで1期目(9月15日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)、7期目(10月26日蒔き)と蒔いてきた...
-
2014-11-01 チンゲンサイ7期目の...
7期目のチンゲンサイが発芽した。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)、7期目(10月26日蒔き)と蒔いてき...
-
2014-11-01 辛抱が足らず・・・
雨が降ってきたので、予定していたエンドウの種まきを取り止めて、ご近所が柿の収穫をしているので なら、おらもするべ・・・・とばかりに、収穫してしまいました。 2株合計で18個(14,4)で、サイズはSサイズより大きい程度でした。 や...