マイガーデンベジフル 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マイガーデンベジフル

マイガーデンベジフル

検索結果 (5013件)

  • 2016-12-19 梅日和

      14度。日に当たるところは暑い感じ が今日のお天気。   釣られて 梅さんもじょうきげん。そうは問屋が卸しませんね   壺にハマる気温( ̄д ̄)絶対に来るよねっ。マイナス1度。も

  • 2016-12-19 転ばぬ先の過保護

      とは言え。この先1株も腐らせる事無く無事食したい。。   この一念で 雪・小雨・泥はね・幾分暖かいかもしれない   屋根工事。雪の後の葉物( ̄д ̄)収穫できんし、ぐちゃぐちゃ。

  • 2016-12-19 タネどり

    しっかり乾燥してそうだったのでタネどり。来年使えるといいな。

  • 2016-12-19 近況

    先週くらいから花蕾が見えるようになった。 大きいものでも直径5~6センチくらい。

  • 2016-12-19 品薄…ジャンボピーマ...

    毎年タネ蒔きしていましたジャンボピーマンの『デカチャンプ』ですが今年も当たり前のようにカタログなり、ホームセンターなりで購入予定でしたが、なんと生育不良によりタネの販売が無いとのこと… カタログでは苗だと6本で3000円…手が出ない…...

  • 2016-12-19 3株収穫

    収穫して漬物にしました 汚い葉っぱをムキムキしていたら ヨトウ虫がいたりして小さくなってしまった 中は黄色く美味しいそうです

  • 2016-12-19 一部を畑へ定植

    後発隊の育苗「絹さや」、「スナップエンドウ」の一部を定植。 残るは「ソラマメ」1か所と「絹さや」1か所。年内定植は間に合うかしら?(;^ω^)

  • 2016-12-18 ハオ達、寒いの苦手?...

    9月からバルコニーに出しっぱの玉扇、ちょっとずつ葉っぱの出る位置が引っ込んできてるような気がするんです。こいつ等、自生地じゃ葉っぱの先だけ大地から出して葉の先の「窓」から光を取り入れてるらしいんです。だけど日本で普通に育ってる玉扇で窓だけ出...

  • 2016-12-18 枯れちゃった・・・

    日本の中心ってどこだったんでしょうか。ああ、物理的な意味じゃなくてね。日本での人間の活動の中心地、っていう意味です。ある時期までは確実に「山の手」、盆地だったんです。京都がそうだし奈良もそう。戦国中期までの有力大名もほとんどが「山の手」で平...

  • 2016-12-18 アガベいろいろ

    同じ仲間とは思えないくらい色んな形。 刺と呼ばれる葉っぱのトゲが格好よくて好きなんだけど、これがほんとに危ない。長い葉っぱの刺だと気付かず目を突きそうになったりして、何度かヒヤヒヤした。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ