マイガーデンベジフル
検索結果 (5013件)
-
2016-12-10 動き( ̄д ̄)なし。
さむ・・気温 ほぼ寒い。 キャベツにはどう? だから 動きなし。と・・・・理解しました。はぃ
-
2016-12-10 収穫10本
側花蕾を10本収穫しました。 昨年は2株でしたが、今年は4株にしてよかった!! これくらい収穫しないと食べた気がしません。
-
2016-12-10 ビーコン開花
2苗育てているビーコンミックスが開花しました。 どうやらビーコン『ブロンズ』みたいです。 一足先に咲いたビーコン『ブルー』と合わせて すごくすてきなコントラストになりました。
-
2016-12-10 農薬散布
春腐病予防にボルドー剤散布
-
2016-12-02 間引きと追肥(小松菜...
2回目の間引きと追肥をしました。 収穫にはまだ小さいですが、1箇所3・4株ぐらい残して他を抜きました。 寒さの所為か成長がゆっくり。前回から1ヶ月ぐらい経ってるので、収穫にはもう少しかかりそうです。
-
2016-12-02 21週目
だんだん寒くなり成長が無くなってきた むしろ葉っぱがちょっと減ったり あとは花が咲いてきました 日向の5本はぱらぱら咲いています 日陰は0 咲く元気も無いようです
-
2016-12-02 写真撮影会
今日は久しぶりにデジカメで撮影会を行いました(^^) まずまずキレイに撮れたかな?(^^)
-
2016-12-02 地味に元気♪
もう種まきから63日目、まだまだチビな三ツ葉です。 今朝も葉っぱの周りに王冠状に水玉が出ていました♪ このまま地味な成長を待って食べるか、刈り取って冬越しをさせるか、初めてなので分からない( ̄~ ̄)
-
2016-12-02 最後の収穫
黄金人参「金美EX」最後の収穫です この人参早く太るし育て易かった ただ、青首になり易いので、土寄せをしっかりしないとダメやね 金美EXは又根ゼロでした さて、このノートも終わりです 沢山の「いいね!」「コメン...
-
2016-12-01 タネ取り
今年の伏見甘長は、沢山とれてしかも美味しい甘長だったので、来年用のタネを取るために形の良い実を少し残しておいた。 熟して赤くなるのを待ってるんだけど、なかなか変化せず。もう木がヘロヘロなので、赤くなるのが先か枯れるのが先か・・・