マイガーデンベジフル
検索結果 (5013件)
-
2016-12-20 どんどん縮んでくので
バルバっぽい方、鉢をひっくり返してみたら、根詰まりだった。 3号鉢なのにデローマの鉢って案外狭いんだよな…というわけで、3.5号プラ鉢へと変更。 もう一個の青雲の舞っぽい方は花がだいぶ伸びてきたので室外機へと移動。 まだ咲きそうに...
-
2016-12-20 2個目の収穫とブロッ...
成長に差が出てくれると助かりますね。 時間差(日数差)で収穫できますから。 こちらは第二農場の2個目の収穫。 献立上必要と言うことで、朝取りしてきました。 重さは最初の株とほぼ同じ、1.2kg程でした。 キャベツと同じ日に播種...
-
2016-12-19 まだ足が戻っていない
買ってきてた地堀りのよく咲くスミレを植えようとしたけど、土がスコップの歯が立たないほどガチガチに固まっていて、腐葉土などを、入れようと買ってきて置いといたんだけど、やっぱり種蒔いたり苗を植えつけたりとかって、かなり立ったりしゃがんだりとか、...
-
2016-12-19 ぷちオフ会♡
にょりさんに、バターナッツを届けに行った! そしたら、なんと! クリスマス的なものをいただいたのだ!!!(*´ω`*) しかも、うーたんさんのキンカンが入ってるって! 嬉しいのぅ(^u^) どうもありがとうござい...
-
2016-12-19 ひなたにサンチュ移動
10/21に種まきをし、11/21にポットに植え替えたチマサンチュですが ポットに植えたのはまったく大きくなりません。 日が当たらないからか?なぜなんだ?? 日が当たらないのが原因なら、日向だったら大きくなるのか? 日向だけなら、お...
-
2016-12-19 Dr.ニンニクって
発芽して5日目、とても滋養あふれるニンニクだそうです。 10かけ入って¥400でした。 葉っぱも根っこも食べて下さい、とのこと。 素揚げのを試食販売していました。 (ダーリンのために 笑)買いました。 しかし 持って帰ってきたら...
-
2016-12-19 【カントウタンポポ】...
ミニプランターに唯一残っていた秋大くんも大プランターに移植し、 全ての芽をひとつのプランターにまとめました。 先日生えてきた正体不明の芽ですが、本葉が生えてきて、 葉の周りにギザギザなのが見えているので、タンポポであることは間違い...
-
2016-12-19 ガザニア シトリン
シトリンってあまり聞かない名前だねぇ シトロンはミカン科の低木樹らしく、そこから可愛くシトリンって名前にしたんだろうね 冬でも少しだけど花を咲かせるいい子♪ 濃いめのオレンジ色がどらちゃんの好み♪ そう言えば、昔リボ...
-
2016-12-19 先日初雪が降り、
その前後に霜も降りたため、葉の多くが萎れてしまいました。 虫食いの穴があった莢は凍って傷んでいます。 今週は暖かそうですが、雨の日が続くので、残っている莢はすべて収穫しました。 これで栽培の方は終わりです。
-
2016-12-19 ベランダポタジェ20...
ここ数ヶ月(かれこれ春頃から)放置のベランダポタジェ… 年末の大掃除と一緒に片付けてきれいにすることにしました… 草まみれの泥の中にはコガネムシ系列の白いのがたくさん眠っていました… 消去❗ 土地の回復と...