マイガーデンベジフル
検索結果 (5013件)
-
2016-11-30 トンネルの中で
ニンジンは歩みは遅いけど、少しずつ 成長している様子。 収穫まではまだまだかな
-
2016-11-30 少し収穫
茎ブロッコリーは、結構おいしいのですが 4株位じゃ大量に収穫できないですね、 次回は普通のブロッコリーにしようかな、 頂花蕾を大きくなって取った後にも、茎ブロッコリー が長く採れるものね。 こちらも、そろそろ終わりです。
-
2016-11-30 植え付けその後
トンネルにあけた穴からの観察です 植え付け後定着した模様で、 元気に育ってます。 ここの所は毎日朝は氷点下なのに しっかり根付いたようですね、ホット安心
-
2016-11-30 間引きと土寄せ
双葉がたくさん出ているので トンネル外して 間引きと土寄せをやりました。
-
2016-11-30 収穫(カブ)
この畝では初収穫です!(゚∀゚) 今日は14本収穫しました。 ウズウズするのを我慢して待った甲斐がありました。出来はなかなかのものです。 生でも美味しいですし、漬物・味噌汁・炒め物等幅広く使えて良いですね。うちでは間引きはサラダで食べ...
-
2016-11-30 12月に房取りって ...
自宅の無防備トマトも時折収穫。皮が薄くトマト感ありあり ただ( ̄д ̄)気持ち味が薄いべっ。 畑のは遅いが確実に出来 先が楽しみ。簡易温室のお陰か 開花がいちじるしい。
-
2016-11-30 開花スタート
昨夜遅くから「がく」が開きはじめ、 朝には中の濃いピンクのリップが 見えてきた。 やっぱりカトレヤは特別な花なんだなと 思わせるシーン。 昨夜あわてて支柱を設置しようとするが 蘭用の支柱などない。 この際背に腹は代えられ...
-
2016-11-30 キミの…
秋蒔き九条太ネギの様子 ごめんキミの存在忘れてた あらぁ…土カラカラやん(;゚д゚)ヤバス 水やりついでに液肥を与えました
-
2016-11-29 Pleiospilo...
新玉が出来てきた。 つぼみっぽいのも見えてきた。 双子だったけど、一玉つぶれた・・・
-
2016-11-29 肥料を上げたら耳が伸...
タイトル通り、耳が伸びた。 これ以上水や肥料をやると耳が長すぎて不細工になるかも(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)