マイガーデンベジフル
検索結果 (5013件)
-
2016-11-14 間引きと中耕
ニンジンの間引きも美味しいよね! これ、欠株になったところに蒔いておいたタキイの恋ごころです。 それからオレンジハーモニーも混ざってます。 黒ニンジンは大きくなってます。
-
2016-11-14 優花エレガンスローズ...
別アプリの写真でとてもきれいなビタミンカラーのバラをみて品種をお伺いしたら、ミニバラとのこと。 ミニバラって品種名がないのもあるんだとその時初めて知りました。 カインズ行った時に黄色の蕾ついたミニバラ見つけてお迎えしました。
-
2016-11-14 収穫
まだちょっと早めだけど2本収穫。 実は3日ぐらい前に1本大きそうなのを収穫した。 ついでに百匁柿も収穫。
-
2016-11-14 26,27,28個め...
今シーズンのバターナッツちゃん、収穫終了でっす! いやーたくさん採れて良かったなぁ(^u^) 来年も作るの決定! 畑は荒れ野原になってしまった・・・ ノート終了します
-
2016-11-14 寒冷紗をはずした
だいぶ窮屈になってきたので寒冷紗を外した。 外葉がすごく大きくなっていた。
-
2016-11-14 総勢450本の玉ねぎ
例年の倍の苗を植えこんだ・・今日の購入で400超え 。。。ところがそうわ問屋が卸さないーー; 雨だわっ 明日に持ち越し・・・ざんねんぽん。
-
2016-11-14 すべての株の莢が
ほぼ乾いたので、収獲して撤収しました。 横を整地しているので、ここもブロックできちんと囲む予定です。 しばらく乾燥させてから、莢出しします。 少しでも小豆になっているといいのですが・・・。
-
2016-11-14 三色すみれ風『ヘレン...
昔ながらの野に咲くスミレのような風貌で気に入ってタネ蒔きしました… チラホラ咲き始めました
-
2016-11-14 葉牡丹の色付きが加速...
つぐみを筆頭にそれぞれ色付きが始まりました❗ 葉牡丹の色付きに関しては日々の寒さに感謝です…
-
2016-11-14 ゆっくり ゆっくり
蕾ができたら、一気に咲き進むラ・マリエ。 ほかのバラよりかは、やはり早いけど、秋も深まる中、ゆっくり咲き進んでいます。 そうして咲いたバラはキレイだとネットで見てるので楽しみです。 ここ1ヶ月ぐらいは、ラ・マリエは蕾をつけてくれる...