マッタリ野菜作り
検索結果 (53件)
-
2016-07-24 モグラ対策に新兵器投...
モグラに結構やられているので、 超音波を発する(チョット怪しい商品)装置を、畑に設置しました。 モグラが嫌がって、寄ってこないそうです。 太陽光発電で、間欠的にピーと鳴っています。思ったより音が小さい。 アマゾンで買ったので...
-
2016-10-30 ペットボトル風車のあ...
ペットボトル風車を3つ畑に設けました。 ペットボトル風車が、はや風景に溶け込んでいます。 風が吹くたびに、風車の回る音が澄み切った秋の空に昇っていきます。
-
2016-10-24 秋晴れの日です
本当に雲ひとつない秋晴れの空です。 一年通しても滅多に無い素晴らしい日。 あまりにも気持ちが良くて、畑でため息をついてしまいました。
-
2016-10-20 新兵器登場です
噴霧器です。竹酢を1000倍に薄めて撒きます。 手でハンドルを上下にスライドさせて加圧して噴霧します。 葉の裏側でも楽々噴霧できます。4Lの大容量です。 値段は二千円ぐらいで、格安!?。とっても気に入りました。
-
2016-08-21 夏空に雲が通り過ぎて...
今朝、ジャガイモの種芋を植え終えて、ふと空を見上げたら、 雲がゆっくりと空を通り過ぎて行くのが目にとまりました。 今朝の空の青さと雲の白さは格別でした。夏が過ぎて行きます。
-
2016-08-02 カラーピーマンの色は...
大きなピーマンが黄色に大変身。 強い日差しの中で、夏の色がひときわ鮮やかに。
-
2016-07-31 カラフルピーマンが色...
濃いグリーンから一向に色が変わる様子が無かったカラフルピーマンが、 このところ黄色く色付き始めました。
-
2016-07-17 茄子が元気になりまし...
先日、モグラの穴を見つけて水責めと竹串刺しを行ったのが功を奏したのか、 茄子が元気になってきました。
-
2016-07-08 茄子が元気ないのはモ...
先日、茄子の周りに竹串を刺してた時、 いとも簡単に竹串が地中にはいっていく場所を見つけました。 周辺を何度か刺してみると、穴がポッカリと。 モグラの穴に違いありません。 そこで、この穴に水を嫌というほど注ぎ込み、 その後で土...
-
2016-07-04 立派なカラフルピーマ...
ピーマン(パプリカ)が、大きく育っています。 もう少しすれば、色付いてくると思います。楽しみです。