マラコイデス
検索結果 (71件)
-
2014-12-13 間引き、もったいない...
記録忘れてました。 種まいたとき、袋からドバッと出ちゃって(笑) 密集しちゃったので間引きです。 ここで貧乏性発揮! がんばって芽を出してくれた子たちが可哀相で、別の卵パックに移植しました。 とはいえこんな小さな子たち、引...
-
2017-02-23 花ざかりのマラコイデ...
とってもきれいに咲いています❗ これを待っていたんだよ~ マラコイデスよ、ありがとう…
-
2017-02-16 念願かなってマラコイ...
毎年失敗する確率が高かったマラコイデスが今年はどうにか納得できる姿になってきました❗ やっぱり秋から育てて越冬した株は小さいながらも力強さが違います…
-
2017-02-08 メラコイデスの様子
どんどん咲いてきました❗ 紅白で丁度良くいい塩梅です❗
-
2017-01-23 ピンクや白のつぼみが...
ぱっとひと花開きました❗ モリモリ育てば良かったけど、ま、よしとします… 咲きながらも大きくなっています…
-
2017-01-16 ピンクや白のつぼみが...
小さな株から小さな花芽が上がってきました❗ 何色かも分かります…
-
2015-09-22 プリムラ・マラコイデ...
昨年あささんが種から育てていて、是非やってみたかった花です。 今年もあささんとしいたけさんが種まきしてるのを見て、 いいな~、でも種蒔きの場所がもうないよ(T_T)と思っていたのです。 今朝デイツーで苗を見つけて買っちゃいまし...
-
2015-03-12 つぼみいくつかな?
先週末は結局、腰の怪我の痛みと寒さに負けて、植え替え作業を断念… まだポットでがんばってもらってます。 他のポット組も何やらつぼみを準備してる雰囲気でした♪ 写真に撮ると、葉のふちが栄養不足で黄色くなってるのがよくわかります(汗) ...
-
2015-02-21 セルトレイ組から1人...
セルトレイが窮屈になってる子がいたので、スリットポットにあげました。 立派に根を張ってました、ポットでもどんどん大きくなぁれ! 去年のノートと比べても、なんか遅いんだよなぁ。 http://plantsnote.jp/note/8...
-
2015-02-15 プリムラの葉を守れ!
記録してなかったけど、ポット組もセルトレイ組も今は簡易温室暮らしをしている。 2段目に置いて、昼はたぶん20℃超え。 よく乾くのでなんも気にせずジャバジャバ水遣りしてたら、 土に触れてる葉が傷んできちゃった。 そうだった、プリム...