マラソン
検索結果 (3872件)
-
2015-11-03 ウブ毛生えた(笑)
1週間前に、片方が葉っぱが出なくてウブ毛状態だったもものかがやき♪ ようやくウブ毛を卒業し、それらしい葉っぱがっ♪ これで春には、花のモリモリが確定? むふ♪ .
-
2015-11-03 芽はこのまま冬越し?
芽はどうもこのまま冬越ししそうな予感。 結実までの年数が長いそうなので、(ウェブズプライズだけ、それも1花だけなのだが)雄花が咲いてくれそうなのは福音だ。
-
2015-11-03 挿し芽したほうも伸び...
カーネーションの挿し芽って季節や土さえ気をつければ簡単にできるんだな。 すでに活着したようで葉を触ってもしっかりしている。もともとはタネからひとつだけ発芽した苗が徒長したので上の部分を二つに切ってこちらに挿したのだが、むしろ本体よりこちら...
-
2015-11-03 この蕾たちにはだんだ...
咲ーかーなーいーんだけどー!(੭ुTωT)੭ु⁾⁾ 肥料や水って、もしやこの段階では全くやらないほうがいいのか?
-
2015-11-03 結構発芽し育ち始める
あまり期待していなかったが、キャットニップのタネは意外によく発芽し、本葉がはっきり見えるまで育ってきた。徒長とねこに食われるのだけは注意だ。
-
2015-11-03 まんぷく2号は苗はよ...
「めちゃデカッ」や「めちゃウマッ」と異なり、「まんぷく2号」は同じ肥料を使い、ほぼ同じところへ置いていても苗は大きくなっていくくせに花があまり咲かなかった。こういう品種なのだと思うのだが、このあたりに四季なりと一季なりの育ち方の大きな違いを...
-
2015-11-03 調べた
いくつかは日差しほどほどにって書いてあったから、そっちを参考にしてたんだけど、更に実際に育ててる人の日記見たら硬葉は日差しを避けろと書いてあった…。 ガンガン日に当ててたわ…そりゃ凹むよね… 光り星ももう少し日差し弱いほうがいいのかなぁ...
-
2015-11-03 がんばれー
引剥してから、調子がいい、ような気がする。 経過観察(2015/10/24~11/3)@多肉勢 11/2(月):雨。 10/31(土):水 10/24(土):水
-
2015-11-03 かわいい
ぷりぷり。 なのに背景が可愛くないんだよな…なんとかしたい。
-
2015-11-03 久しぶり
こうなってます。