マラソン
検索結果 (3870件)
-
2015-10-15 半分は畑に定植
5株、イチゴの隙間に定植した。 株数が少ないので、不織布は掛けずに、毎回害虫の確認をすることにする。
-
2015-10-15 輝きつぼみ菜近況
何度も追加播きするんだけど、その都度1つか2つしか芽が出ない・・・ 発芽率がちょっと悪い・・・なんてものじゃない。初めての菜花だったので、泣きたくなった。 購入先に問い合わせて代品(同じ種類)を送ってもらったが、10/4播種した場所...
-
2015-10-15 一番大きそうなのを
息子の荷物に入れてやります あぁ、優しい母ダコと(なんという変換!タコちゃいまっせ!)
-
2015-10-15 水菜・壬生菜・中葉春...
水菜と壬生菜は、虫食いより成長スピードが勝ったのか、虫の好みで他所へ移ったのか・・・虫害は少なくなり、収穫できそうな大きさまで育った。 あまりに虫食いのひどいところは撤去し、先週隙間に追加播き。 壬生菜は大きくなったものから収穫を始...
-
2015-10-15 時なし小カブ1期2期...
1期目、コルリハムシにボロボロにされたため、10/4に追加播種。 ちゃんと発芽して、今のところ特に虫害はない。 1期目は虫食いは少なくなったものの、よく見ると卵を産み付けられてあったり、たくさん虫がついていたりと、漬菜として生食する...
-
2015-10-15 ラッカセイの収穫
5月16日蒔き、5月30日定植のラッカセイ。 6回目の収穫を行った。 2株分。 茹でて冷凍保存。
-
2015-10-15 めちゃデカッ!イチゴ...
今日も少し収穫した。 想定していた大量収穫は訪れない。
-
2015-10-15 ミニキャベツ5個目の...
7月11日蒔き2期目のミニキャベツを収穫。 通算5個目の収穫。 また、新たに苗を定植した。 いま定植の収穫は来春かも。 1期目 7月6日蒔き 収穫終了 2期目 7月11日蒔き 収穫中 3期目 7月30日蒔き 収穫待ち 4期目 ...
-
2015-10-15 ニンジンの収穫
1期目7月19日ポット蒔き、7月29日移植のニンジン。 今日も2本。 根がまっすぐ伸びるよう気をつければ、移植してもなんら問題ない。
-
2015-10-15 収穫。
残りの小松菜を収穫。 先日収穫した小松菜はとても甘くておいしかった~^^