マラソン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マラソン

マラソン

検索結果 (3823件)

  • 2015-09-08 “京くれない”栽培開...

    金時人参を育てたくて、種苗店のおかみさんに相談したら“京くれない”をオススメしていただきました。 金時人参と五寸人参の中間で育てやすい品種だそうです。ペレット種子なので種まきラクラクです♪ 9月2日に種を蒔き、発芽が始まりました。 ...

  • 2015-09-07 キリチョンパでおもり...

    ふーむ・・。 コイツ、豪刺で有名なペディオ天狼とは思えませんね。棘も弱々しいしそもそもあの雰囲気が無い。・・でもこういうのは嫌いじゃないです。見てくれは大した事ないけど実は・・・っていう奴ね。その昔BMWがそんな感じだった頃があります...

  • 2015-09-07 ナメクジかカタツムリ...

    一晩で3株ダメになった(ノД`) 周囲の鉢をひっくり返して探すと、1センチに満たないカタツムリがいたので、これが食べたのかもしれない・・・ 知人用に追加播種したので、間引き分を移植予定。次は室外機の上にでも置いておこう。

  • 2015-09-07 空芯菜 ベビーリーフ...

    空芯菜 9/2 鉢に直播き 受け皿に水を張る 9/7 発芽 ダイソーのベビーリーフミックス 水菜やチンゲン菜のミックス。 9/4 鉢に直播き 9/7 発芽 昨年購入の種だが、発芽率は落ちてない! アイスプラント ...

  • 2015-09-07 定植

    苦土石灰やら化成肥料やらを買いに行ったついでに苗を購入。 少しまだ小さすぎる苗ですが、とりあえず植えます。 前回と全く同じ、カネコの苗。 季節外れでも成功したので、今回も期待。 もちろんアブラナ科なので、寒冷紗の防虫ネットのトン...

  • 2015-09-07 間引きました

    長い秋雨による日照不足と、間引きタイミングをすでに少しサボってしまったので、ひょろひょろの心許ない苗ばかりになってしまいましたが1ポット3株まで減りました。 畑に定植する時に1本にします。 抜いたものはスプラウトとして食べても良...

  • 2015-09-07 撤収します

    まだ花も咲いていますが、実つきも悪くなり、長い秋雨という予報なので、そろそろ撤収です。 殆ど子供のために栽培していたようなものですが、食卓にも充分供給してくれました。 固定種なので種とりしようかな?という気もありましたが、考えて...

  • 2015-09-07 着果しました♪

    4日に受粉した雌花が3花とも着果しました♪ 5日に受粉した雌花も着果の兆し。 受粉に成功すると、雌しべが茶色に変色します。 毎日、3花4花と受粉しているので、全部実が着くと今度は摘果に悩みそう♪ 嬉しい悩みです♪

  • 2015-04-07 射幸心をあおりつつ図...

    わたしのキュートな多肉ちゃん 俺の自慢のキモい多肉どもだ っていうのを自慢する、タダひたすら自慢するだけのグループです。 キュートなのから珍妙なモノまで、自慢しまくって下さい。 いいなーほしいなーーーという声に酔いし...

  • 2015-04-07 通路の雑草と苔につい...

    庭の通路が雑草でワサワサー!苔でジュクジュクー! なのでちょっと思い付いたことを実行してみました。 『引っくり返し』です。 もともと小石やら多い通路なので、根が深い物は育ちにくい様子。表面にびしーっと浅い根が張って表面を覆って...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ