マラソン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マラソン

マラソン

検索結果 (3823件)

  • 2015-09-08 多分最後のプチぷよ

    綺麗な葉も実も、もうほとんどついていない。 たくさん食べたし、たくさん人にあげることができて、もう満足! 私の意見を聞くまでもなく、一緒に作業してきた父も「来年はプチぷよ!」と言っているので、来年はプチぷよ・ルビースイート・華キュート・...

  • 2015-09-08 収穫

    8月も終わりだからというわけではないのですが、残る2本も収穫しました。 たくさん収穫できたので、今夜のメニューに使う以外はドライに。

  • 2015-09-08 玉ねぎを畑に植えつけ...

    玉ねぎの根っこが生えてきたので、畑に植えました マルチを敷いてみたのですが、うまくできず・・・ よくわからない結果に(´・ω・) まぁいいか マルチが無いところにも植えました

  • 2015-09-08 少しだけ収穫

    強風で支柱ごと飛ばされ、地面についてしまっているものや、割れているもの、虫に吸われているものばかりで、ほとんどまともな実はなかった。 収穫できた実も、形が悪かったり、味が薄かったりで、美味しくはない。 もう終わりだなぁ・・・ 一緒...

  • 2015-09-08 ハナムグリのご馳走

    そんなに美味しいの~!?ってほど、花という花にハナムグリが顔を突っ込んでいる。花びらがビリビリになりそうで心配だけど、なんだか微笑ましいので放置している。

  • 2015-09-08 レッドパールと章姫が...

    ランナーを出して子株を育てようとしていたところに小玉スイカのつるが侵入・・・かき分けてもかき分けても翌週見に行くとスイカの葉の日陰となっており、弱って枯れてしまった。 親戚から品種不明のイチゴの子株を30株分けてもらったので、マルチを...

  • 2015-09-08 野良カボチャ収穫

    ひとつは7/26に書いた、高さ5mくらいまで木に登ってしまい、手に負えなくなった野良カボチャ。 葉が枯れてきていたので撤収するつもりでつるを引っ張ったら、空から落ちてきた・・・随分と上の方で自然着果していたらしい。 もう一つはゴミ置...

  • 2015-09-08 収穫

    ホワイトスレンダーはアクが強く、皮を剥くそばから褐変してゆく。 流水のしたで皮を剥き、調理用にカットするとすぐ水を張ったボウルへ。 味もクセがあるので、薄味のものにはあまり使わず、ほとんど肉類との炒め物に使っている。 先日皮を全て剥い...

  • 2015-09-08 収穫

    樹もずいぶん成長し、腰から胸くらいの草丈になってきた。 収量は相変わらず。 焼きナスに炒め物にと重宝しているが、今回はネットで見つけたナスジャムを作ってみた。 (見た目は煮浸しと大差ないので、写真は省略;) 皮を剥いて半分に...

  • 2015-09-08 収穫

    09/02 1ケ 09/06 1ケ

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ