マラソン
検索結果 (3872件)
-
2015-09-08 レッドパールと章姫が...
ランナーを出して子株を育てようとしていたところに小玉スイカのつるが侵入・・・かき分けてもかき分けても翌週見に行くとスイカの葉の日陰となっており、弱って枯れてしまった。 親戚から品種不明のイチゴの子株を30株分けてもらったので、マルチを...
-
2015-09-08 野良カボチャ収穫
ひとつは7/26に書いた、高さ5mくらいまで木に登ってしまい、手に負えなくなった野良カボチャ。 葉が枯れてきていたので撤収するつもりでつるを引っ張ったら、空から落ちてきた・・・随分と上の方で自然着果していたらしい。 もう一つはゴミ置...
-
2015-09-08 収穫
ホワイトスレンダーはアクが強く、皮を剥くそばから褐変してゆく。 流水のしたで皮を剥き、調理用にカットするとすぐ水を張ったボウルへ。 味もクセがあるので、薄味のものにはあまり使わず、ほとんど肉類との炒め物に使っている。 先日皮を全て剥い...
-
2015-09-08 収穫
樹もずいぶん成長し、腰から胸くらいの草丈になってきた。 収量は相変わらず。 焼きナスに炒め物にと重宝しているが、今回はネットで見つけたナスジャムを作ってみた。 (見た目は煮浸しと大差ないので、写真は省略;) 皮を剥いて半分に...
-
2015-09-08 収穫
09/02 1ケ 09/06 1ケ
-
2015-09-08 収穫
09/06 1ケ (本命) 09/07 2ケ (本命&間引き苗)
-
2015-09-08 発芽
カラフルラディッシュ、Mixラディッシュ共にちょっとずつ発芽してきました。 週末は晴れるようなので、徒長しないことを祈る(>_<)
-
2015-09-08 発芽
サラダ京水菜と紅法師が発芽しました(*^^*) お正月のお雑煮に入れたいので、なるべく大きくしたいな♪
-
2015-09-08 踏んだり蹴ったり
発芽したばかりの頃に豪雨に当ててしまい、ぐちゃぐちゃになってました。 そのまま放置… よくみたら、何者かに喰われてる。 防虫ネットしてるけど、たぶんナメクジ。 もういいや… ほっとこ。 庭植えにしようとポ...
-
2015-09-08 スイスチャードのタネ...
再挑戦です。 前回は飼い猫にメチャクチャにされて枯れてしまいました。 サカタのタネアイデアルです。 一晩水に漬けてから128穴トレーにタネ蒔きしました。