マリーゴールド
検索結果 (1862件)
-
2013-06-29 ポットに種をまいた
ポットに種をまいた。 フレンチマリーゴールドとアフリカンなんとかってのをまいてみました。 ところが芽が出たのは2つだけ(笑) まき方が悪かったのか。
-
2013-06-12 植え付け
ポットに植え付けましたが、成長は芳しくなかった…。 これ以上成長が見込めそうも無いので、発芽した数ポットの苗を植え付け、あとは直接バラマキして植え付けました。
-
2013-06-11 *マリーゴールド(キ...
前回オルトランをまいたのですが まだ吸汁害虫被害がおさまらないので ハダニ被害で間違いなさそうなので コロマイトを散布しました。 しばらく様子見です
-
2013-06-07 一輪の花
先日ジャガイモでも被害に遭いましたが、ネキリムシが出没しているようで、マリーゴールドも食い荒らされ始めました(>_<) ボロボロにされた株で、枯れるの覚悟で掘り起こしたら出てきて捕獲しました。 植え直した後も枯れずに何とか持ちこ...
-
2013-06-05 コンパニオンプランツ
コンパニオンプランツとしてマリーゴールドを植え付けました!
-
2013-06-04 子づるが次々~。
摘芯してから、子づるが増え、伸びてきました。 雌花も雄花も、次々咲くけど、そのままほったらかしのまんまです。 。。。隣に植えたコンパニオンプランツのマリーゴールドが大きくなりすぎて、ゴーヤの栄養取っちゃってる気がする~(><) ...
-
2013-06-03 *マリーゴールド(キ...
ようやく活気づいてきたと思っていたら いくつかの苗に害虫被害がでてました。 小さな点々なので食害なのかハモグリ卵なのか わかりませんが、この時点で害虫被害は厳しいので オルトランを散布しました。。 薬害がでないことを祈ります><
-
2013-05-26 長なす
JAに注文していた長ナスの苗とコンパニオンプランツのバジル マリーゴールドを同時に植えられず バジルは今芽を出しかけたところです。もっと早めに種をまくべきでした。
-
2013-05-22 残りのマリーゴールド...
後、残り3ポット残ったので、鉢に植えつけました。 隣のゴーヤのコンパニオンプランツにしたマリーゴールドはかなり大きく成長しています。
-
2013-05-22 ようやくメロンのコン...
ずっとポットのままだったマリーゴールド。 やっとメロンの苗が届き、ようやくコンパニオンプランツとして植えつけです。 ポットの中で、窮屈だったよね~。お待たせ~(^^;) メロン1苗にマリーゴールドを1苗植えつけ。