マリーゴールド
検索結果 (1885件)
-
2014-07-07 やっとの植え付け
畑に行こうと思ってはやおきしたんですけど、雨が降ってきたので、ベランダのお世話をすることにしました。 ずっと出来なかったマリーゴールドの 植付け。 3株でちょうどいいかな、この大きさで。
-
2014-06-24 咲きそうです
マリーゴールドのマリーさんの一番目の 蕾が開花しそうです。 二番目の蕾も発見したので、オレンジ色 の花が最低でも2輪見れそうです。 自家採種も目論んでいます!
-
2014-06-16 きゅうり
あ、ゴールドメンバーになったぞ。 それはいいとして、キュウリ!マリーゴールドが爽やかに咲いております。
-
2014-06-13 芽をつんでなかった
花が一つ咲き始めましたので、4株を一つの鉢に植え替えました。芽を一度も摘んでいなかったため、葉の整理と一緒にいくつか摘みました。
-
2014-06-09 やっとお引っ越し
マリーゴールドのマリーさんを 少し大きいポットに移植しました。 もう少し大きくなってから、コンパ ニオンプランツとして活躍してもら います。
-
2014-05-28 通常と違う育ち・・
?・・背も姿も・・同じマリーゴールドと思い育て見たがここに 来て差が出てる、蕾も通常より遅い・・ほっそり背だけが・・ この先どうなる事か より細かな観察。 欠点・・弱さが見受けられる・芽ぶき後の育成に難あり・・
-
2014-05-26 3色を種蒔き
マリーゴールドの種蒔きをしました。 色は黄色 オレンジ マーブルの3つです。 親が長い間ガーデニングをしてたので ポットなどはたくさんありました!! 早く花壇を彩って欲しいですね(*^^*)
-
2014-05-23 撒きA組41日目
1は蕾が大きくなり、上に伸びてきました。 2-4も蕾が見えてきました。 本葉は6-8枚です。 いずれも双葉や本葉の付け根から脇芽が出てきました。 葉も茂ってマリーゴールド特有の香りがしています。
-
2014-05-19 撒きA組35日目
1-3は本葉6枚、4は本葉4枚で 蕾の赤ちゃんみたいなのが見えています。 蕾つくの早くない? こんなもんで普通なのかな?
-
2014-05-17 蕾なのか?
蕾らしきものが出来ている。 まだだと思っていたので意外だった。 葉の裏に斑点が入ったものは、病気か。