マリーゴールド-品種不明
検索結果 (1816件)
-
2016-06-24 茎キャッチ買った
プチ姫御用達♪ 今年はプチ姫人員増強したので足りなくなって追加購入~ 結構支柱を噛む力は強いけど、強い風の時は数が少ないとひとつに掛かる力がおおきくて外れやすいので複数つけると大丈夫かな 去年のを今年も問題なく使えてるので...
-
2016-06-23 モリモリ♪
コンパニオンプランツの役目は果たせてるんだろうか? メインの苗より、この子達の方が目に見えてモリモリになってるような気がする。 種から発芽してすぐの頃は、虫に喰われて悲しい姿だったのに、随分とたくましくキレーに成長したもんです♪ ...
-
2016-06-20 マリーゴールドはいい...
マリーゴールドと言うとどうも公園の花壇に咲いてる花ってなイメージで、普通に咲いてて当たり前、珍しくもなんともないって感じだよねぇ…… でも、マリーゴールドの名誉のために言うと、この子はかなり綺麗だよね 色は黄色中心に幅もあるし(...
-
2016-06-20 今日のアガパン♪
ええな~♪ 涼しげ~♪ .
-
2016-06-19 もろた~♪
斜め向かいの国の老王妃がメークインを掘ってたので手伝ったらご褒美を~♪ ありがとね~ 持ってって~ 一回くらいカレーできるやろ? って、いいえ、これだとうちでは2回はイケますわん♪ 朝からプチしあわせ~(笑) ...
-
2016-06-19 in立石
2016/06/23 梅雨の晴れ間です。開花しました。 2016/06/18 開花しました。 第二花の蕾も開き始めました。
-
2016-06-18 開花中
マリーゴールドは、挿し木方式でも簡単に増えるそうなので、整枝した枝を日陰に挿しておきました。根菜を作る場所に緑肥として漉き込みたいから、増やせるだけ増やしたいな♪ マリーゴールドの花を摘んでみて、インドな色彩だなぁと思ってたら、インド...
-
2016-06-18 生育の差
鯉のぼり最前列センターには6/1に定植、左右には6/12に定植した 同じ日にタネまきして、同じ日にポットに上げたけど、定植日11日の差でこんだけ違うのね 生育旺盛な子だからポットから出ると一気に育つんやろね しんどい思いさ...
-
2016-06-18 甘い香り♪
王国から近いとこに公園がある ここのトイレの裏の生垣がなぜかクチナシで、どらちゃんは花を楽しみにしてたのね♪ で、昨日、甘ぁ~い香りがっ♪ やっぱり咲いてた♪ しかも八重♪ 剪定でムチャをしたのか花は少ないけど、それでもさ...
-
2016-06-17 定植
〜 勤務先にて 〜 グラジオラスとアスパラガスの前にも植付けました。