マリーゴールド-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マリーゴールド-品種不明

マリーゴールド-品種不明

検索結果 (1816件)

  • 2016-01-11 昨日のホムセン

    雲間草のちょっと雰囲気の違う子を発見 商品名は『さくらこ』(1枚目) 普通の雲間草でも十分可愛いんだけど、この子もムッチャええな~♪ 2枚目、オブコニカ、プロが作るとこんなに大きく豪華になるんだねぇ あまり露地には向...

  • 2016-01-10 来ちまった……( ̄□...

    花の50円タネ・100円タネが無くなって、全部が70円タネに? 全体的に高くなってるような気がするが……? (T^T) .

  • 2016-01-10 昨日の囁きに負けて連...

    とても100球は植える場所はないので、近隣国の王様・王妃さまたちに…… で、手許に残ったのが30球 さんざん迷ったあげくに、鯉のぼり尻尾の一番端っこ、デルフィニウムやアルストロメリアらの横をちょびっと勝手に領土拡張してそこへ……...

  • 2016-01-09 ささやかれた……( ̄...

    朝もはよから行きつけの種苗店へ 花の苗もたくさん出てるけど植えるとこないし、うちにも植えてない子らもいるし、目の保養やな~♪ もう咲いてるデルフィニウムとかあって、なんでこんなになってるの?とか話をしてたり あったかいせい...

  • 2016-01-06 ポットで育成中の子ら

    もう鯉のぼりは満杯なので、本土だねぇ もしストックたちがみんな大きくなったら、本土地区を全部花にしても間に合うかどうか……( ̄~ ̄;) はっ そう言えばハンネはどこへ……( ̄□ ̄;)!! .

  • 2016-01-04 農林高校で牛ふん堆肥...

    近隣王国の国王たちがよく使っているが、基本的に販売が平日昼間なので買えなかった 今日、国王会議で(笑)話題に上がったので買いに行ってみた 写真だと大きさがわからんけど、推定35~40リットル♪ 値段はなんと250円ナリ……...

  • 2016-01-02 デコポンもらった♪

    王国で明日の植付けの準備をしてたら、地主さん登場っ 見れば手にはたくさんのデコポンの入ったカゴが♪ 地主さんは別の場所にも土地を所有してて、そこにはデコポン他の柑橘類を作ってて、時々そこの収穫物をいただく で、今日はデコポ...

  • 2015-12-31 2015年の総集編~...

    今年もいろんな子らがキレイな花を咲かせてくれたなぁ♪ みんな、ありがとよ~♪ 本年のノートはこれにて終了 絡んでくださった皆さん、いろいろと教えてくださった皆さん、ありがとうございました♪ また、2016年もよろ...

  • 2015-12-31 冬のヒマワリ……( ̄...

    隣の隣の王国で、今も咲いてるヒマワリ 明日から1月よん? 冬の青空に映えてキレイだこと♪ .

  • 2015-12-29 ホテルでの怪事件

    息子と二人で、安ホテルのツインの部屋に宿泊した 安いわりにはキレイで好印象なんだが、それは深夜丑三つ時に……( ̄□ ̄;)!! 疲れて早めにベッドで落ち込むように寝入ったせいか、夜中にトイレに…… 寝ぼけまなこで、バストイレ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
マリーゴールド-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ