マリーゴールド-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マリーゴールド-品種不明

マリーゴールド-品種不明

検索結果 (1816件)

  • 2015-10-06 植え替えた!

    胡瓜ネットを片付けたので、ついでにマリーゴールドを植え替えました。 今年は少し花を植えたので、畑が華やかになりました^^

  • 2015-10-06 オステオスペルマム♪

    雑草にいじめられてるなぁ、って思ってたけど、草取りしたら、株が40cmくらいになってた どんだけ雑草に埋もれとったんや、ってね ( ; ゜Д゜) 2色いるんだけど、紫?の方が圧倒的に デカイな まだ咲いてる花は少ないけ...

  • 2015-10-04 最盛期

    今シーズン最高に咲いています。 こっかえんの白いマリーゴールド。 白い花と黄色い花を交互に植えるつもりで買った種だったけど 安いせいかこっかえんのせいか、白じゃなく黄色い花が咲きました。 綺麗に咲いたからまあいいか。 ...

  • 2015-09-03 葉っぱは元気だけど終...

    いつ見ても、葉っぱは青々として元気です。 だけど一向に花が咲かない。 恐らく食べられてるんだろうとは思っていたが、昨夜見てしまった。 たくさんのナメクジが蕾を食べているのを。 腹立たしいので終了。

  • 2015-08-30 様子

    わき芽だし作業兼・挿し木してみました

  • 2015-08-30 様子

    観察

  • 2015-08-30 様子

    観察

  • 2015-08-30 ネコブセンチュウには...

    自分の根っこは無事だけれども、他の植物の根まで守ることはなかった。 来年はマメ科の植物クロタラリア(ネマコロリ・ネマキング・こぶとり草)を植えてすき込んでみよう。 ノートを終了して、引き続き観賞用として楽しみます。

  • 2015-08-29 種蒔きから半年。

    一応タネから育てたけど、イマイチ上手く育てられてないなw やっぱり小さなうちに摘心するなどして形を整えることをして今度は育てよう。 もう特に変化もないのでノートはこれにて終了〜! 地植えにされたのはスクスクと育っているよう...

  • 2015-08-20 もう芽が出たよ♪

    マリーゴールドは、やっぱり強いっ! 今日、芽が4本出てました。 黄色のポンポン咲きだけですけどね。 どれだけ発芽するか楽しみです♪

検索 絞込み

該当のカテゴリー
マリーゴールド-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ