マリーゴールド-品種不明
検索結果 (1816件)
-
2016-12-19 まだ足が戻っていない
買ってきてた地堀りのよく咲くスミレを植えようとしたけど、土がスコップの歯が立たないほどガチガチに固まっていて、腐葉土などを、入れようと買ってきて置いといたんだけど、やっぱり種蒔いたり苗を植えつけたりとかって、かなり立ったりしゃがんだりとか、...
-
2016-12-18 ボンザマーガレット♪
お前たちとも長い付合いになってきたねぇ♪ 霜にあたるとチリチリになってしまうので、そろそろ防寒せんとね これまでは寒冷紗とか防寒キャップでしのげたけど、ことしの冬はどれくらい寒くなるんだろう? 来年もたくさん咲いて欲しいな...
-
2016-12-16 風物詩:クリスマス
帰りに寄ったスーパーに併設の花屋にて、クリスマスに向けたポインセチアとかが♪ 最近のポインセチアっていろんな色のがあるんだねぇ でも、クリスマスのポインセチアは従来の真っ赤なのがええなぁ♪ あ シクラメンも豪華なのがいた...
-
2016-12-12 限界
どらちゃん、出勤時間は815-1715なんだけど、遅い時間に着くと駐車場が奥の方になって事務所まで遠くなるので朝7時には家を(王国を)出る 今朝の日の出が6時51分、日の入りが16時41分 どうにも王国の作業をするには限界だねぇ...
-
2016-12-10 野菜エリアの穴を埋め...
行きつけの種苗店へ♪ プランター植えのイチゴももうひとつ欲しかったし♪ 大将ってば、もものすけ、イチゴとプランター植えが売れ行きよかったらしく、調子に乗って、ミニプランター植えの水菜、ベビーリーフ、ラデイッシュ、フルサイズの春菊...
-
2016-12-09 ボンザマーガレット♪
ドンドンエリアに居る青海苔みたいな子は鯉のぼりに居たレモンイエローと同じもの(写真1枚目) 野菜エリアに居るロビーはもう3年目になるかな♪ 去年は1mくらいの玉状になった(写真2枚目)んだけど、夏の暑さで下の方が枯れて、雑草を取...
-
2016-12-04 デンパーク行った③ス...
ストックも大量に使われて見事な幾何学模様の花壇に♪ ええの~♪ 係りの女性が水やってた 結構豪快に水撒くんだねぇ メンテナンスの仕方とかちょっと話を聞いたんだけど、その時に、パンジーとかの株間にはチューリップの球根が仕込...
-
2016-12-04 デンパーク行った②大...
ポインセチアのタワーやクリスマスツリーの飾り付けなどお見事♪ クリスマスとは関係ないけど、デンマークのコペンハーゲンにある人魚の像のパプリカ、じゃない、レプリカがある(実物の80%サイズらしい) コペンハーゲンの人魚の像と言えば...
-
2016-12-03 昨日アップした放置オ...
ビニル温室の日の当たらない最下段でカラッカラになってた子、昨日水やって日当りに出してたら、何と可愛いと言うか可憐な花が♪ パーシーカラーっていう、花びらの裏側のふちんとこに濃い色の縁取りがついてて、ツボミの時にパラソルみたいな模様に見...
-
2016-11-24 デンマートへ
クルマで20分くらいの所にJAのやってるデンマートという店があって産直とかいろいろ 午前中は雨だったので王国の仕事もできず、久しぶりにデンマートへ行ってみた 花の苗売り場には当然のようにパンジーやプリムラがところ狭しと♪ ...