マリーゴールド-品種不明
検索結果 (1793件)
- 
        
            
            
 2014-05-28 通常と違う育ち・・ 
?・・背も姿も・・同じマリーゴールドと思い育て見たがここに 来て差が出てる、蕾も通常より遅い・・ほっそり背だけが・・ この先どうなる事か より細かな観察。 欠点・・弱さが見受けられる・芽ぶき後の育成に難あり・・
 - 
        
            
            
    
 2014-05-26 3色を種蒔き 
マリーゴールドの種蒔きをしました。 色は黄色 オレンジ マーブルの3つです。 親が長い間ガーデニングをしてたので ポットなどはたくさんありました!! 早く花壇を彩って欲しいですね(*^^*)
 - 
        
            
            
    
 2014-05-23 撒きA組41日目 
1は蕾が大きくなり、上に伸びてきました。 2-4も蕾が見えてきました。 本葉は6-8枚です。 いずれも双葉や本葉の付け根から脇芽が出てきました。 葉も茂ってマリーゴールド特有の香りがしています。
 - 
        
            
            
    
 2014-05-19 撒きA組35日目 
1-3は本葉6枚、4は本葉4枚で 蕾の赤ちゃんみたいなのが見えています。 蕾つくの早くない? こんなもんで普通なのかな?
 - 
        
            
            
    
 2014-05-17 蕾なのか? 
蕾らしきものが出来ている。 まだだと思っていたので意外だった。 葉の裏に斑点が入ったものは、病気か。
 - 
        
            
            
    
 2014-05-17 今日の様子 
元気そうな感じ
 - 
        
            
            
    
 2014-05-13 発根C組9日目 
双葉が大きくなって、本葉が出てきました。 今のところ、問題はありません。 待機分3つのうち、2つ発芽してしまいました。 片方は移植の際にダメにしてしまったので、1つだけピートモスに移動。
 - 
        
            
            
    
 2014-05-13 撒きA組33日目・ポ... 
ポット分、特に問題なく大きくなっています。 直接撒きしてる最年長は、本葉4枚に中心に蕾の赤ちゃんっぽいのが見えます。
 - 
        
            
            
    
 2014-05-11 発根C組4日目 
1個を除いて双葉が開きました。
 - 
        
            
            
    
 2014-05-11 発根B組19日目 
反対側の葉も枯れてきました。やばい…
 












