マリーゴールド-品種不明
検索結果 (1816件)
-
2014-05-11 発根C組3日目・移動
発根していた6つを種まき用土に移動させました。
-
2014-05-11 発根B組18日目
3日前には元気だった左の、本葉が出てきた代わりに葉の端が枯れてきました。 右のも同じく枯れが進行してきたし。 これはB組全滅の予感…
-
2014-05-11 撒きA組27日目・ポ...
ポット上げしました。 結構根っこ張ってましたね。 一番端の大きなものは初日に直接撒いたもの。 残り3つは同日撒いて土中で発根したけど掘り返して、再度埋め直したもの。
-
2014-05-10 発根C組2日目
10個中、6個発根しました。 しかし、2日目で早くも赤い茎とかが出かけているという。 昨日は根っこが出てただけなのに、たった1日ですごい成長だ。
-
2014-05-10 発根C組1日目
10個中、5個発根しました。 2週間前にやったB組は同じ翌日で1個だったし 百日草もそんな感じに翌日の発根率上がってたので たった2週間でも気温が高くなってるんでしょうね。
-
2014-05-10 撒きA組24日目
本葉が双葉と同じくらいの大きさになりました。 2日前と比べても確実に成長してます。
-
2014-05-06 今日の様子
2回目に蒔いたほうも双葉が出始めています。
-
2014-05-05 発根B組13日目
奥の3つのうち、両側は完全にダメになりました。 真ん中のも結構ヤバイですね。
-
2014-05-05 撒きA組22日目
-
2014-05-05 発根B組12日目
手前の2つは比較的元気ですが やはり心配していた奥の3つが早くも萎れてきました。