マリーゴールド-品種不明
検索結果 (1816件)
-
2014-05-05 撒きA組21日目
本葉が見慣れたギザギザの形になってきました。
-
2014-05-05 発根B組10日目
100均土に植えたものですが、 今のところ葉は概ね大丈夫ですが 茎が変色してグニャグニャになってるものがある。 様子見してみますが、どれだけ残るでしょうか。
-
2014-05-05 撒きA組19日目
日に日に本葉が大きくなってる感じ。
-
2014-05-04 撒きA組18日目
本葉が小さく顔を出し始めました
-
2014-05-04 撒きA組17日目
本葉の赤ちゃんが小さく見えます
-
2014-05-01 撒きA組16日目
ピートモスの方は順調です。
-
2014-04-29 発根B組6日目
2つ程発芽してくれそうです。 しかしこの土、土砂みたいにグッチャグチャになるなぁ。 芽がまさに泥水で汚れてる感じで、傷んでないか心配。 待機の残り4つも根っこグネグネ。 早く植えてあげないとな。
-
2014-04-28 撒きA組13日目
未発根4つのうち、1つは未熟な状態で出てきたので破棄。 撒いて発芽した1つの横(ピートモスパック)に 発根済みの3つを植えました。
-
2014-04-28 発根B組3日目
14個全て発根しました。 そのうち、10個からは根っこが出てます。 すごくいい結果でびっくりです。
-
2014-04-28 撒きA組12日目
発根済みの3つのうち2つの皮が取れました。 そろそろ蒔き時でしょうか。 一方で、未発根の方は変化がありません。