マリーゴールド-品種不明
検索結果 (1816件)
-
2013-05-28 *マリーゴールド(キ...
発芽当初は不安定で置き場所に 困っていたのですが、ポット上げ後は とても安定して生長してくれてます。 しばらく安心してみてられそうですo(^▽^)o 【自分用メモ】 B=400全体
-
2013-05-19 色とりどりの花
最初の花が咲いてからしばらくして、脇からもつぼみが出てきました(^-^) 他の株も葉も大きくなり、最初の頃よりもかなり大きく成長してきたように思います。緑ばかりの畑の間に花があるといいですね。
-
2013-05-18 植え付けました
苗をもらったので、植えつけました。 畑に植えると、虫除けになるみたいですよ。
-
2013-05-16 マリーゴールドの芽が...
4月14日にまいた種の芽が出たので、初日光浴♪ 苗で買ったほうは、週に一回液肥をやり、どんどん花を咲かせて、楽しませてくれています^^ 古くなったお花から、切り花として、切り取って、できるだけたくさんのお花が楽しめるようにしてい...
-
2013-05-16 マリーゴールド、さし...
今日も、こんできた葉っぱやさび病にかかりつつある葉っぱを取り除いていたら、ポキッと花を折っちゃいました^^; お花は飾り、枯れかかってきたら、じゃがいもの袋や枝豆のプランターなどにさし、元気な、さし芽になりそうな枝は切って、水につけてお...
-
2013-05-16 マリーゴールド、花が...
花がこんできたので、切り花として使おうと思い、剪定をしていたら、また、さび病になりかかってる葉を発見。 こんでる葉っぱを取り除く。 すぐにポキッと折れてしまうため、一本の花が折れてしまった^^; せっかくなので、下のほうの枝を切...
-
2013-05-16 マリーゴールド、問題...
さし芽をしようかと、芽を選択している時、葉っぱの表に、黄色い斑点を発見! もっと見てみると、黒い斑点のものもあり、さらに、葉っぱの裏を見たら、黒いつぶつぶが・・>< 葉が混んできたら、適宜、葉を取り除くという注意点は気にしていたし、...
-
2013-05-16 マリーゴールドに水や...
3つ中、1つの花が折れかかっている。 まだ、3つしか咲いてないので、切り取るのはもったいないし・・・ 支柱を立てたほうがいいのかな? たまたま、買ったこの花ですが、コンパニオンプランツとして使えそうなので、観賞用だけでなく、今後...
-
2013-05-14 花が咲きました!
マリーゴールドの初めての花が咲きました!小振りですが形、色はとてもきれいです(^-^) 株によって花の色が違うのが良いですね!
-
2013-05-13 *マリーゴールド(キ...
マリーゴールドが発芽してました。 発芽率もよくてほとんど出揃ったんでない? ぐらいの勢いです(^^*)