ミズナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミズナ

ミズナ

検索結果 (1721件)

  • 2013-10-11 発芽&間引き

    ちょっと前に発芽して、そのまま育てようかと思ったけどあまりにもまきすぎたので、間引きすることにした!

  • 2013-10-08 発芽&間引き

    発芽した日記入漏れでした>< だいぶ徒長してますw 葉が触れ合わないように間引いた。

  • 2013-10-08 発芽

     空いた部分もあったので再度種まき。

  • 2013-10-06 移植分がダメです。

    葉がシナシナで土についたり、葉同士が絡んだりしてます。 シンクイムシは見つけられなかったけど、株が腐ってる感じ?? 蒸れてしまったのでしょうか?? アブラムシもたくさんいるたので、栄養を全て吸い取られたのでしょうか??こちらのプランタ...

  • 2013-09-26 移植分に液肥  シン...

    移植したものも、ちゃんと活着したようです。 本日液肥をあげました。 よくよく見ると、3株おかしい・・・・。シンクイムシにやられているようです。今回は完全にカバーをしていたので、土に残ってたりしたのでしょうか?? もう、ホントに...

  • 2013-09-17 間引き・土寄せ・肥料...

    折れてしまったものはホンの少しでした。 間引き、土寄せ。 既に成長がまちまちで土寄せが難しい。 もう少し早くやればよかった・・・。 IB化成肥料を条間に・・・・。 足りなくてたした土は (ゴーヤ→えんどう豆→トマト):堆肥を...

  • 2013-09-16 台風被害。

    ある意味一番の想定外・・・・。 上の部分がネットで、周りはビニール製の虫除け&保温カバーをしていたので、 一番心配していなかったプランターでしたが、 なんと、支柱が横になって、ビニールに水が溜まって、苗の上に・・・(><) 助け...

  • 2013-08-06 発芽確認。

    朝からゴロゴロいってますが・・・。 まだ、豪雨に打たれたくないな(^_^;) 降り始めたら非難しなきゃ。

  • 2013-07-24 成長中

    あんまり真面目に育てていないのですが、日に日に大きくはなっています。 そして、バッタの餌場と化しています。 まぁ、それでもいいかぁ~ぐらいで育てています。 お隣のサンチュにはアブラムシがわんさか付いているのですが、こちらはまったく...

  • 2013-07-11 2nd*早生水菜*6...

    前回収穫してから茎だらけになっていた 水菜ですがやはり再生は難しかったようです(^_^;) カラッカラになっていたので 撤去しました!途中防虫ネットの中を覗いてみると まぁよくこんだけ居たもんだとゆうくらいの コバエがネットの上の...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミズナ
並替え
地域 
    

レシピ